息子の久しぶりの登校日。
またマスク渡し忘れた。
保健室で貰ったって。
毎回忘れる。
でもリュックのポッケに布マスク
入れてあったみたいで
帰りは布マスクして来た。
「あ!入ってた?」って言ったら
「保健室で貰った後に気づいたんだよ。
貰ったのリュックに入れてある」って。
結局貰ったのか。
学校からは使い捨てマスクや
ガーゼマスクをいただいていて
更に忘れ物でマスク貰うなんて
申し訳ない

しかも3回目

お友達に久しぶりに会えて
嬉しかったみたいです。
「明後日、明後日、明後日って
学校に来てだって!
でもまたコロナ出ちゃったら
中止になるかもだってさ!」
的をえてるね。
月曜日は算数の授業を
受けるみたいです。
息子の下校が12時だったので
娘は先にお昼。
ウトウトしているところに
ちょうど息子が帰宅したから
「あーーーー」と思ったら
息子が寝かしつけしてくれた

そして、息子と水入らずでお昼。
なーんか、ホントもうレパートリー
無いんだよなぁ…。
午前中、お兄ちゃんが学校行ってる時に
今日、サロペット 着せたのに
肩ひも落ちちゃってダメだ。
玄関でわたしのブーツ履いて
ニコニコしてた

もうこんな事するようになったのね

あっという間に。
午後、予防接種へ

水痘と日本脳炎。
今日は良く泣いたわ。
帰りの車でも泣いてた

やっぱり息子のような泣かない子は
珍しかったのかな。
娘の方が理解力があるから
泣いちゃうのかなぁ。
なーんか、色んなタイプの子が
いるんだねぇ〜。
次は約1年後の春でいいってさ。
忘れそう
