今日は母の日

去年は確か何も渡せなくて
「今年は何か渡したいな〜」と
思っていたんだけど
雑貨屋さんでびいどろのグラスを
見つけて、これに決めた

誕生日プレゼントってことで
2人で使ってもらおうかと。
必ず使ってくれる物=スリッパ
と思っているわたしは
「たスリッパかな?」と息子に相談したら
「スリッパさすがに
飽きたでしょ」
と言われてしまった

「あとはグラスを検討中だけど
コップなんて沢山あるから
いらないかな?」
と聞いてみたら
「あー、結構コップ割ってるから
喜ぶと思うよ〜」だって。
母、ホンットによくコップ割るの。
実家の息子のコップなんて
もう5つ目くらいだよ。
たまに行って使うだけなのに。
そうは言っても頻繁にわたしの実家に
行っている息子の助言は
「確かに」と思える。
その雑貨屋さんに
すっごい可愛いワンピースが
あって欲しかった

「母の日だしな。
わたし母だしいいかな。」
と思ったんだけど買わず。
だってさ…
着てくところない

病院くらいしか着ていくところ
ないもんね。
でも今日、息子からも何も
言われてないし…
パパもお膳立てしてくれないし。
買えば良かった。
虚しい母の日。
でも良いんだ。
親に感謝を伝えられるだけで。
両親がこれからも元気で
いてくれますように
