昨日のことがあったので
今日も早々から勉強。



あれ?


なんか今日はスラスラ解いてる。

手は使ってるけどw



「なんで?」と聞いても
何も言わない。



「ママがキレてるから怖くて
頭回らなかった?」
と聞いたら

怯えた顔して頷いた。



この子はホントに気が小さいから…


声を荒げても何にもプラスに
ならないんだなぁ。


改めて分かりました。




今日、割とスラスラ解いていて
わたしもホッとした。


昨日、怒りすぎて音読させるの
忘れてらしまったよガーン





✎✐✎✐✎✐✎✐✎✐✎✐




さて…

今日は。


こどもの日カブトですね。


フルーツサンドを作りました赤ちゃん

毎年、GWは帰省しなければならず
台所を自由に使ったり
メニューを考えたり出来ません。


「こどもの日を祝いたい」って
毎年思っていたので
今年はコロナの影響で
家で過ごせたことで
子供の好きなものを作って
あげることができましたイエローハーツ

こいのぼりが白目だけど
そこは気にせずに。


息子、大喜びで2匹食べました。

お昼におにぎりと焼うどん食べて
その後に2匹だから
相当満腹らしく
ヒルナンデスで食べ物見て
「う…やめてくれ。」ってもぐもぐ


小さい頃、キウイ🥝とかも
ほとんど食べてくれなかったのに。

成長したなぁ。


娘にはキウイのみあげたら
もちろんペロリと平らげて
椅子から出てお兄ちゃんの
フルーツサンドへ向かいました。

食べるの超遅いお兄ちゃんは
まだ焼うどん食べていたので
キウイを食べられまいと
必死に阻止してました。




家の中は平和です。





午後…


何をしてるかと思ったら…

洗濯機解体掃除びっくり


昨日、お友達のブログで
エアコン掃除とか洗濯機掃除を
業者さんにお願いする話を読んで

「うちのエアコンも洗濯機も
クソ汚いだろうな…」って
思っていたんです。


こまめに曹洗浄してないからねショボーン


そしたらまぁ。

写真でも分かるけど
ヘドロみたいなのベットリ。



これで洗濯した気持ちにだけ
なっていたわけだね。




実家から高圧洗浄機借りてきて
パパと息子で大掃除中。



GW万歳だな。


帰省しなければならないGWより
有意義でストレスなく
過ごしている気がする。


ただこれがコロナなんかじゃ
なければ良いのにね。