今日も暑かったですね。
朝は子供より早く起きて
世のお母さんはそれが当たり前なのかも
しれないですけど
わたしは休校になってから
子供と同じくらいの時間に起きます(^◇^;)
少し内職をしました。
今の内職、またまた楽しい

朝は体調良いのに
昼前になると調子が悪くなる。
飲んでる薬で何か
怠くなるものがあるのか?
と思うくらい
いつもそのタイミング。
昼前にはあちこち痛くて
ロキソニン飲んだけど
寒気もあって
こんな暑い日に鳥肌立ってた。
お昼ご飯はパパに焼きそば作ってもらい
3人で食べてもらって
その頃わたしも動けるようになり
娘に食べさせたり
洗い物したり。
朝からお腹の調子が悪くて
そのせいで薬が効かなかったのかな?
逆にその可能性も。
お昼ご飯食べられなかったけど
無理に食べなかったからなのか
調子よくなってる気がする。
今日は息子とパパで
わたしの実家までサイクリング

昨日までの激暑ではなくて
気持ちよく走れたみたい。
わたしも車で追いかけて
写真撮ったりしました。
流石に恥ずかしいらしく
久しぶりに自前のヘルメット
かぶってくれた

ほら、カッコイイ。
こっちの方が絶対カッコイイのに
いつも黄色のかぶるんだよな〜。
小さい身体で自転車乗る姿が
可愛くて…
先に実家に行ってるのもったいなくて
「もっと息子の自転車姿見たい!」と
遠回りしてグルグル運転して
また後ろから息子を眺める…
という、半ばストーカーみたいな
事をしてみました(笑)
息子のお口にあったようで
「これ、イイ味だよ!」と喜んでくれた。
味見したら、子供の好きそうな味

自販機限定らしいですが
見つけた方は飲んでみて。
限定という言葉に弱いB型です。
実家に着いたら庭の植物に
プーマなんか着ちゃって…
お兄さんになったな

それでもわたしの可愛い可愛い
かいちゃんなんだよ…

親バカ。
さて。
市内でまた感染者が出てしまい
5月31日まで休校延長になりました。
長いね、長いね。
先が見えない。
もう9月から新学期にしないかな?
外国みたいにさ。
4月・桜・入学
これ、日本の良いところだけど。
うーーーーー。
さすがの長丁場に
何か新たな風を吹かせないと
そろそろストレスたまる頃。
我が家、ストレスたまるの遅っ(笑)
あと3日、パパ休みなので
その3日間で何か模索しよ。
やっぱり服でも買おうかな…
悩む




