今日は息子の先生が
明日からの課題を持って
家まで来てくれた。


ひとクラス34人。

兄姉がいる家は上の学年の先生が
兄弟分配るらしいけど
みんなの家回るなんて
先生、大変だよね。




また二年生の勉強が少し出されていて
おうちの方が見てあげて下さい
って書いてあった。

これでGWになるから
そういう課題たくさん欲しい。


教え方は下手ではないと思う。


息子にも
「ママと考えると分るんだけどな」
なんて言ってもらえたし。





今日までの課題もまだ終わってなくて
「先生きたら怒られるのかも」って
朝からビクビクしていた息子。


恐怖のあまり、先生に
「元気にしてるか?じゃあ、またな!」
って声かけられたのに
「・・・・・。」

先生「おいっ!聞いてるか?」
って言ってたよ笑い泣き



先生は息子に課題を渡しただけで
今までのをこちらから提出
するわけでもなく帰って行った。


息子、急に元気になった(笑)







そんな今日は昼過ぎまで暖かくて
またウッドデッキでご飯食べたり
日差し浴びて過ごした。


そのせいか身体が痛いえーん



午後、一気に寒くなった。


娘がお昼寝してたら地震速報が
爆音で鳴るもんだから
そりゃ起きるよね。


子供2人守らなきゃ!と
まずは娘の所へ。

娘の布団の横がタンスだから…
この配置、変えたいなぁ。


でも、全っっっ然揺れなかった。

良かったんだけどね。




今日はホント、何にもなくて
写真も何にもない。




けど、最近上の前歯がグラグラ
してきた息子の歯がすごくて
写真撮ったよ。


何がすごいって、歯間びっくり


キッツキツだった前歯に
どこからともなく歯間ができて
大きな前歯が生えるための
スペース作ってるの!!!!

下の前歯もそうだったけど
上の前歯はやっぱり大きい分
すごい時間空隙できるんだなぁ。



下の歯、少し捻転してるんだ。
治るかなぁ…これ。


生えてきた時よりはだいぶ
捻れが治ってきたけど
もはやここまでか?って感じで
最近あまり変わらない。




わたし、歯並び悪くて
右上が八重歯なので
息子もそうなるかもなぁ…

若いうちは「可愛い歯並び」
とか言われたけど
もうこの歳になると
おばさんの歯並びなんて
だれも興味ないよねニヤニヤ

しかも娘に頭突きされて
この八重歯が高確率で
唇に突き刺さって負傷する。

想像を絶する痛さ。



そして、首のシワチーン

老いって恐ろしいね。




息子も娘もわたしに似たら
歯並びは良くない。


パパは顎が大きすぎるくらい。


間とってちょうど良くならないかな。


我が家に矯正するお金なんて
ないもん。






お金ない、で思い出したびっくり

どうぶつの森を買おうか悩んでる。




息子、今年の初めにおじちゃんから
マリオカートのソフト貰って
それから毎日毎日毎日毎日
飽きずにマリオカートやるの。


ホント、ほぼほぼ毎日だよ。



「いいかげん、飽きないの?」
って聞いたら「好きだもん❤︎」だって。


でも入学式の後2日だけ登校して
友達からどうぶつの森の情報を
得てきたらしい。


「○○が欲しい」ってあまり言わない子
なんだけど
「ねぇママ。どうぶつの森欲しいな」
って言い出した。



お金ないの分かってるから
すごーーーい小さい声だった。


前にスーパーに併設されてる
ゲーム販売コーナーで
どうぶつの森のポップを
ずーっと見てたんだよね。


その時から欲しかったのかな?



どうしようかなぁ。