詳しくは書けないけれど
やはり主人の会社でコロナが
出てしまいました。


迫ってきてる。



いよいよ近くまで
きてしまった感じ。



田舎暮らしだから、って
油断していたけど

田舎にも精力的に都会や
海外に出てる人がいるもんね。





来週からまた学校が休みに
なるみたいです。




噂ってすごいね。






給食センターで働く人から
「月曜日から休校みたい」って
情報がきたよ


とか




ちょっと離れた市で暮らす友達からも
「さとちゃんの旦那さんの会社で
出たらしいじゃん。大丈夫?」
って連絡がきたり。




情報網の発達、すごいな。



学校が始まったし
わたしも仕事以外では布マスクで
枚数節約しようと

今日は布マスク作ってみた。




型紙に合わせて
大・中・小、全て作った。

小は息子用のつもりだったけど
なんか縦幅が小さそう。

中サイズを息子が使える柄で
作り直しかなぁ。



裏地ガーゼは娘に使っていた
ガーゼハンカチ切った。


なんなら、息子→娘って
使ったガーゼ。


「捨てるのもな〜」って
思っていたから
こうやって生まれ変わると
いいよねラブ


やっぱり毛玉とか
シミとか…

中古感すごいけどね。


こんな事も言ってられない。
家族の使うものなら
コレでもOKグッ



内職やめてマスク作りに
専念したいわぁ。