今日はホントに疲れた。


午前中、ウッドデッキの
雪を降ろさなきゃ…と

子供達と庭に出たら


息子は雪かき持って戦力に
なってくれたけど

娘は泥水に入り
つまさきから顔も通り越して
頭のてっぺんまで濡れていた。




今日に限って上下白っぽい
服を着せていて
後で手の皮剥けるか?
服のプリントが剥げるか?
っくらい手揉み洗い
する羽目にあった。




その漬け置きしておいた
トレーナーを
脱衣所のシンクから
リビングにセッセと運んできた娘。


「なんか静かだ」と察知して
廊下に出た時はもう時すでに遅し。



廊下水浸し。



「何やってんの!!!」
と爆発してしまった。


娘吊し上げて脱衣所に行き
「ダメ!」と怒鳴り散らす。


息子も「ママの仕事ふやしちゃ
ダメでしょ!」と叫ぶ。



娘、ギャン泣き。





もう、カオスチーン





今日は小さな事で娘をたくさん
叱ってしまった。

でもわたしにニコニコと
笑顔を振りまいてくれる娘に

「なんでこんなイライラ母ちゃんに
こんな無垢な笑顔で微笑んで
くれるんだい?」と

不思議に思ってしまう。





明日は笑顔でいられますように。






家の前の道に
庭の雪を放り出して融雪。


この道を20mくらい?もっとかな?
我が家だけで雪掻きするんです。


大変なの。


だから、雪を投げ出しても
文句言わせない。






今日、義母からハッサクが届いた。
大量の食品と一緒に。


ホンットありがたいえーん



明日からの…
いや、今日からの食料になる。




ハッサクを早速食べたら
お気に召した娘は
「もう一個むいて!」と
ずーっとハッサク持って唸ってた。


義母にお礼LINEして
一緒に送った写真。


娘の足のガムテープとか
下敷きにされてるリラックマとか

娘の顔が息子の顔よりデカイとか

突っ込みどころ満載だけど
義母は喜んでくれた。






明日は良い日になりますように。






さて、内職だ。