今日も出掛ける所もなく…
午前中、パパが洗車に行ってくれた。
わたしの車を洗ってくれるのは
もちろん有難いのだけど
息子も洗車喜ぶし
娘も連れて出掛けてくれた。
その間にわたしは明日納品する
内職を仕上げる事ができた。
お昼は簡単にうどんとおにぎり

炭水化物×炭水化物

午後、DAISOと業務スーパーへ。
DAISOでスケジュール帳
欲しかったのに売ってなかった。
この時期、売ってないの?
旦那が蒸しパンの粉を
カゴに入れて「休みにママと作って」
って息子に言ってた。
わたしの仕事かよ。
そう言って買ったわらび餅も
白玉粉とあんこも
ずーっとそのまま。
自分でやれよ。
車の中で娘にパンあげて
息子にも聞いたら「食べる」って
言うから分けてあげて。
しばらくしたら
超嫌味ったらしく、息子に
「パン美味しそうでいいね」って
言ってた。
「パパにもちょうだい!ある?」
とか聞けば良くない?
なんなの、その嫌味ったらしい
言い方。
きもちわるっ。
「食べる?あるよ」って
普通に渡したけど
心の中で「バッカじゃね。」
って思ってた。
これは序の口。
すっごいムカつく事言われても
なんでわたしはそれに
ブチギレないんだろ?
貯めてるのかなぁ?
そのうち爆発するから見てろよ。
すぐ子供に怒鳴るし。
男のクセにヒステリック。
最低だな。
なんでこの人と結婚したんだろ。
ねこ被ってたたのか
わたしと結婚した事で
こうなってしまったのか。
わたしが必死にご飯用意しても
運ぶ事すら言わないとやらない。
テーブルにお箸置いても
お箸も配らないでテレビ見てる。
何もやらないなら
いないで欲しい。
最近「残念」と思っても
もう考えないようにしてた。
この人はこういう人だから
もう仕方ないんだ、って。
でも今日はまたイライラしたわ。
༓❅⃝༓༓࿇⃝༓༓❅⃝༓༓❅⃝༓༓࿇⃝༓༓❅⃝༓
今日は前倒しでひなまつりのお祝い

何をする訳でもないけど
ひなまつりメニューにしました。
ちらし寿司とお吸い物

お吸い物はハマグリ高いから
お豆腐と花麩だけ。
ちらし寿司には海老とイクラで
それだけで我が家は超奮発。
唐揚げもムネ肉で節約。
ピザは「ウインナーのってるのがいい」
って息子が言ったんだけど
シャウエッセンのピザは100円
高かったから
「うちにあるウインナー切ってのせよ!」
って事で安いの買ってきて
息子が切ってくれた
ウインナーをトッピング。
唐揚げの肉も
錦糸卵にする時も
息子が切ってくれた

ちなみに、お吸い物のお豆腐も。
息子が手伝ってくれて
「これをこうしておいて」と
お願いして
その間に他の事ができるので
すごく楽だった

「お料理って楽しいね!」
だってさ



娘はちらし寿司とピザ
初めて食べてみた

美味しかったみたい

どんどん味の濃いものも
与えてしまってる…
娘より1ヶ月半遅く生まれた
お友達が
もうチキンナゲットとか
ウインナー食べててビックリ!
アンパンマンポテトとか
綺麗に乗せられたプレートの
写真が届いたのだけど…
消化できるのかな?
しかも風邪で熱があって
そのプレートご飯を嫌がって
ひっくり返された、って。
そりゃ、食べれないよね。
そして娘より4ヶ月早く生まれた
お友達のママがさりげなく
「もう食べれるの?
うちもまだあげたことない!」
ってお返事してくれたけど…
そして、すごーく上手に
「風邪で食欲もないし
クタクタうどんとかが
いいかもしれないね!」
って返してくれた。
さすが、第一子だけど
歳上ママだなぁ〜って。
言い方の優しさとか。
娘は歯が2本しかないから
ウインナーも噛みきれないし…
食べたいだろうに
不憫だわぁ。
でも加工肉はまだまだ先でも
良いですよね…
なるべくひき肉とか
すり潰したお肉で
栄養とってる。
難しいね…
子供のご飯
