娘がまた鼻風邪ひいていて
すこぶる機嫌が悪い。
普段からわたしのストーカーなのに
風邪ひくとわたしが少しでも
離れようもんなら
「わたしを見捨てるのね?
どこへ行くの〜。
わたし1人じゃ生きていけない!」
っくらいの勢いで
鼻水垂らして
涙流して
地味なお顔をぐちゃぐちゃにして
泣くもんだから
何にもできない。
おまけにわたしの服は
涙と鼻水だらけになって…
こんな時、エルゴとかで
おんぶできるお母さんは
いいなぁ〜って…
わたし、なんでこんなんなの?
って思っちゃう。
おんぶできないから
家事もホンット何もできない。
離れたら泣くどころか
立ったら泣くんだもん。
何かに夢中になってるのを見計らって
こっそり動くと
「あれ!いないじゃん!」って
また大泣き。
眠そうだけど
鼻詰まりが辛いのか寝ない。
しかし、わたし
昨日は9時から今朝の5時半まで
グッスリ眠れました

幸せ

久しぶりに悪阻の時の主治医くんが
夢に出てきて
なぜか2人で他に誰もいない
観光バスに乗るという
謎な夢を見た。
元気かなぁ?って
懐かしく思っちゃった。
最後に会ったのが病院の売店で
わたしは骨折で持病の科に入院してて
「また折れちゃったんだ」
って言ったら
「カルテみてます…」って。
医者として致命的だけど
辛そうな姿を見たくない人なので
「病室に遊びに来てね!
忙しくて無理か〜」と
軽く挨拶して
「連れの先生待ってるよ〜」と
さよならしたのが最後だ。
それからわたしも精一杯で
先生の移動前に会いたかったのに
会いにいけなくて。
「移動しちゃう」っていつも
言ってくれてたから
会いに行きたかったのにな。
わたしが骨折中に謎の吐き気で
個室にいた時も
他の先生に
「辛そうな姿を見たくないから
良くなってから会いに行く」
って言ってた先生。
コレが旦那だったら
ホント頼れねぇぞ(笑)
いますよねー。
奥さんが辛い時に
「見てられない」って逃げ腰で
「お母さんにきてもらって」って
言う人ーーー。
優しいんだとは思うけどね。
義父がわたしと同じ病気を
診て貰ってる病院に
異動したのは知ってるけど
わざわざそこまで会いに行くのもね。
どこかで偶然会わないかな〜
って思ってる(笑)
わたしが義実家の方に滞在するのは
年間通して20日くらい?
休みの日は溜まった読みたい本を
ひたすら読み続ける
インドアくんだからな…
会わないだろꕀ。
会ったらそれこそ運命の人だわ。
グッスリ眠れたのも良かったけど
可愛がっていた先生の(笑)
夢見れたからご機嫌なのかもね。
やっっっと娘寝た。
ここからが勝負。
さ、頑張ろ。