2020/02/11
朝から前日録画した
レコード・CD売り上げランキングの
テレビ番組をみて家族で楽しみ
昼前から出かける事に。
息子がボウリング行きたいって
1時間くらいグズグズしてて
大変でした。
パパも腰の調子悪いし
わたしもボウリングは自信ないし。
「科学館へ行く」で
納得してくれたので出発。
少し早めのお昼は
ラーメン屋さん。
息子、ここのところ麺類しか
食べていなくて
でもまた「醤油ラーメン」って
言い張ってて…。
A型の人って定番決まってて
それを飽きずに食べる人多くない?
偏見かな?笑
息子はA型だからね。
でも「炒飯もあるよ」と言ったら
「え〜どうしよう…両方?」と(笑)
そんなに食べられるわけない。
「ママと半分ずつ食べない?」
と聞いたら納得してくれたので
わたしもラーメンと炒飯。
美味しかった

最近、外食少ないから
何食べても美味しいよ。
息子が「ラーメンも炒飯も熱い!」
と猫舌炸裂だったので
なだめて器にとってやって…
娘には離乳食。
パパは黙々と食べる

「のびちゃうから食べて」と
言ったのはわたしだけどさ
本当に全く手伝うことなく
食べていたよ。
娘はそれなりに暴れて
メニュー表投げてみたりしてたけど
でもまぁお利口にできたよ。
でもやっぱりパパに怒鳴られていた。
そんな怒鳴っても…
赤ちゃんなんだから。
「ダメだよ」っくらいでいいのに。
そのあと、科学館へ〜

しかし、大学の科学館だから
平日は休館らしい

急遽、化石館をさがして
そちらに行く事に。
娘、午前睡始めたので
予防接種の予診表書いて
洗濯物干して
内職しないと。
化石館の事はまた後ほど。
化石館の帰りに
ずっと行きたかったお豆腐屋さんで
湯葉プリンとお豆腐メンチ購入

通ってる大学病院のすぐ近くで
最近まで全然知らなかった

そして、昨日は残ってたもも肉で
甘辛煮を作ってみた。
簡単美味しい

でも次はムネ肉だな(笑)