昨日は恵方巻食べて
豆まきして

ケーキ食べて

お風呂入って
内職して寝た。



節分だからちょっとだけ
いつもと違ったかな。



初めて恵方巻作った節分

こんなに簡単で安く済むなら
早く作ってれば良かった。


ちなみに海鮮も肉も買えないので
シーチキンマヨやだし巻き卵のみ
巻いたら息子に大ヒットイエローハート


大人はキムチね。

キムチマヨ美味しかったハート

キムチだけだと辛すぎて
イマイチだな。


前の日に買ってあったケーキ
昨日食べたらしっとりしてて
逆に美味しかった。

娘はパン(笑)


瞬殺よ。


1月14日以降の2週間ちょいの食品
14000円だった。

ってことは1ヶ月だと
25000円くらいかなぁ?


もっと削れそう。

以外に払ってて驚いた。

もっとケチってるつもりなのに。






鬼が来る方を見てる👹


ぜんっぜん怖がってなかった。

「なにやってんの?」って
笑ってたよ。


お兄ちゃんはパパだって分かってても
「ひや〜!くるな!」とか
必死で豆ぶつけてた。


それを見て楽しむ娘は。


なんだか意図せぬ豆まき。



息子が
「学校は豆まきやらなかったんだけど」
と、なんだか不安げ。

「鬼さん保育園に行かなきゃ
いけないから
学校には行かないよ」

と言ったら一気に表情が
明るくなった!!!

どうやら日をずらしてでも
来るんじゃないかと
怯えていた模様。


可愛いなぁ。

保育園に来ていた鬼は
いまだに怖いらしい。





「つぼみ組の赤ちゃんなんて
鬼が入ってきただけで
うわーん!こわーい!って
大泣きしちゃうんだよ」

と、保育園時代を懐かしんでいた。






あ、あと昨日…



先日学校で色弱検査の
希望者募っていたので
お願いして検査してもらったら

やっぱり確認できない項目が
あるので眼科医に
相談してください、って。



「先生、このお手紙くれる時
スゴイ困ってたけど
なんのお手紙?」だって。



クラスに色弱疑惑の男の子3にんも
いるみたい。

男の子の20人に1人でしょ?


16人しかいないのに
3人て多いよね。




春休みなったら眼科へ
行ってきます。


皆勤狙ってるから
休みたくないってさ。



あと少し!!!


皆勤とれるかなあ〜音符