今日は暖かかった〜

午前中から春のような陽気で
早く出掛けたかったけど
既に10時半だったので
お昼ご飯食べてから公園へ。
お昼ご飯食べたら
出掛けようって言ってあったのに
ご飯の後直ぐに昼寝始めるって
どうなの…!?
娘を寝かせるを口実に
一緒に寝てるし。
面倒見るのが大変なのか
直ぐに眠らそうとするんだよね。
暖かいとは言っても
まだ1月…
公園はそれなりに寒かった。
息子、気に入って履いている
赤い靴の底が穴あいて
光が入るほど。
雨の日に靴下濡れたと言っていたのに
放置してたらボロボロ。
ナイキのハイカットを
履いて出かけるように言っても
必ずこれを履くの。
今日も「お出掛けは黒い靴で
行かないとだめだね!」って
自分から言ったくせに
公園着いてみたら赤いの履いてた。
それで昨日は靴下まで
ボロボロになったから
「靴下穴開けないでよ!」と
叱ったらテンション下がって
しばらくボーっとしていた。
うんこ💩踏んだらどうすんだよ。
わたしは呆れてしまって
隣のイオンに靴を見に行った。
けど、イイのないねー。
やっぱりネットで探すに限る。
赤い靴、ヒラキでババが注文
してくれたんです。
「気に入っていっぱい履いてくれるね」
と喜んでいるババ。
昨日、穴が空いているのを知り
またヒラキで注文するんだって。
今度はベージュを選んだ息子。
ヒラキの靴はソールが柔らかくて
すり減りやすいみたい。
DCのスニーカーもそうだったけど
ソールが柔らかいから
履きやすいのかも…
ヒラキもDCも気に入って履く。
結局そのヒラキで注文してもらい
それまではナイキのハイカットで
学校行かせるしかないかなぁ。
イオンの駄菓子屋さんで
駄菓子買って
フードコートで食べてきました。
駄菓子屋さんに
Hey!Say!JUMPの下敷きクジ
があって息子が「やりたい!」と。
引いたら知念くんでした

「もう一回やりたい!」と
言ったけど
「今度また来た時ね!」って。
なんだかんだ、楽しかった

帰宅して洗濯物片付けて
夕飯作って…
娘に台所でイタズラされて
機嫌悪くずーっと泣かれてるのに
寝っ転がって「おいで〜」だって。
聞こえてすらもいねぇよ!
この人、絶対イクメンなんかじゃない。
あの診断は間違ってる

疲れた。
片付けは全てやってもらう。