昨日、セリアへ行ってきました。
セリアで探している
布があって…
以前に1軒目で1つ買って
2軒目には無くて
昨日、3軒目。
2枚残っていたので
1枚買ってきました

布を見に行っただけなのに
パパも行ったから
「あれもこれも」と散財。
100円でも10個買えば1000円。
16個も買ってしまって
後悔しました。
娘と同じくらいのお子さんがいる
ブロ友さんのブログで
持ち手が丸まったスプーンと
フォークを見て
「あら、オシャレ」と思ったら
赤ちゃんが持ちやすいカタチ
なんだそうな。
しかも「100均で」と書いてあって
「こりゃ探してみなきゃ!」と思い
セリアで見たら…
あったぁ〜

そして、娘がよく食べるので
赤ちゃんの茶碗では
溢れんばかりの事が。
大きな可愛い器が欲しいな〜
と思っていたら
マリメッコ調の器を発見

コップとお皿もお揃いで欲しくなり
買ってしまったよ〜。
お皿もコップも腐るほど
あるのにね〜。笑
今朝、早速使ってみた

スゴイ



スプーン振り回すしか
出来なかった娘が自分で
食べ物を口に入れている

まだすくえないので
フォークに刺しておいたりすると
それをお口に持っていく。
感動

一口食べたら、椅子の下に
フォークとかをポイって落とすの。
なぜ?笑
机に置いてね、と言ったら
1回だけ出来たのに
次はまた下にポイっ!(笑)
ちなみに、この大量のおにぎりは
少し残しました。
自分で食べると満腹中枢への
刺激が強いのかな?
爆食いが減りそう。
ただ単に、朝だったから
食べられなかっただけか?
お茶はこの量でも
ダバダバこぼれてた

飲み口が厚いから
これは赤ちゃんには向かなかったか!?
でも可愛いし
割れにくいし
良い買い物できました
