西松屋、30〜50% OFFに
なったので偵察に。


可愛いニットとかワンピースとか
30% OFFです。


ブーツ類は50% OFF!!


でも、サイズ少なくて
良いもの見つけられなかった。


あと70・80cmくらいまでの
カバーオールも50% OFF。


こちらはもう使う事もないかな…と
買い足しませんでした。


80cmのカバーオール
たくさんあるからね。



来年用の90cmくらいの服を
買っておきたい。


でもお正月に数枚買ったし…

可愛いの沢山あって
しかも安くて目の毒でした。




お下がりも沢山もらってあるし
とりあえず前から「可愛い!」と
思っていたワンピースだけ
GETしてきましたハート


95cm…

これ、ラスイチで95cmしか
残ってなかった。


でもパパが
「いいじゃん。とりあえず
買っておいたら?」
というので購入。


この可愛いワンピースが
1000円で買えるとはラブ


1年前はGCUにいた娘が
今は80cmのワンピースを着て
嬉しそうにジャガイモ食べてる。

娘、ジャガイモ好き❤︎

きっと来年には
トコトコ歩いて
一人前な事を言ってるかな?



この成長の楽しみって
ホント、クセになるなぁ。


子供たくさん産んじゃう人の
気持ちが分かる(笑)



最近、湯上りの抱えられた娘を
「玄関に置いてあったの!
赤ちゃんだよ!
オムツもしてない!
オムツつけてあげよう!
そこからオムツとって!」
と、拾われた赤ちゃんごっこを
してみたら…

息子に
「ホントに赤ちゃん置いてあったら
ママつわりもないし
骨も折れないでいいよね!」
と言われたびっくり


「いや、でもまず警察に
言わないとダメだよ!」

という話から

もし家の前に赤ちゃんいたら
うちの子として育てるか?

っていう議論に。


難しすぎて答え出ず(笑)




里親制度のポスター見て
パパが
「2人が巣立ったらこういうの
やってもいいよね」と。


「その体力があればいいけど」
としか言えなかったえーん



本当に、体って全ての資本。



話がそれました。


良い連休をウインク