クリスマスにほしいものは?

キャンペーン詳細右矢印

みんなの投稿を見る右矢印



息子とクリスマスの話をして

「ママが今一番欲しいものは…」と

色々考えて



曲がってない背骨

と答えた。






息子は

「サンタさんにはそれは無理だよ〜

医者じゃないもん!」

ってさ(笑)




そうだよね〜。




医者も治せたとしても

大掛かりな手術になるってさ。


背骨に大きくボルトが入るから

また骨粗鬆症になるようなら

終わりだろうし。



身障者手帳を持つことになるのか?





だったら今のまま

なーなーと人生を過ごして


「長女産んだ時にこうなったのよ」

なんて話を80過ぎまでして

孫も見て死んでいきたい。



そんな事ばかり思ってる。





こういう事ばかり考える日々から

抜け出せる日はくるのかな?



早歩きしたり

スキップしたり


体力ついて友達と食事とか

飲み会とか言って


夜遅く帰宅しても

次の日も「がんばるぞ!」

みたいな日が

わたしにくるのかなぁ?




昨日は8時過ぎに子供達と

寝てしまったよ。



1時過ぎに娘がミルク。


5時にまたわたしトイレ。





それでもこの睡眠時間だから

スッキリしてるわ(笑)





なんかクリスマス記事なのに

全然楽しくない。



そう、今年はクリスマスなんて

全然ウキウキしないよ。



実質初めてのクリスマスの

娘に申し訳ない…。





あれ?

でも…



「どんな顔するかな?」

とか

「ツリー出したら眺めるかな?」

とか



なんか色々考えて

ニヤニヤしてる自分。



楽しんでいるのかな?




去年よりは断然

楽しめるはずだしね。






去年、病棟の入り口で

クリスマスツリーが光ってたな。



去年は必死すぎて

クリスマスなんてどうでもいいし

「羨ましい」も通り越して

わたしとこの赤ちゃんと

家族はどうなるんだろう?


ばっかりだった。





今年は楽しまないといけない。




無理にでも(笑)





サンタさんから貰いたいものは

結局は…


「平穏な毎日」

ですかね。





もう神の領域か。