朝起きたら
外が白かった〜

うっすらだけど
雪が積もっていました。
積もったとは言わないか。
初雪は「ひゃ〜!」って
思うのに
2回目からうんざりする

息子は新品のブーツで。
せっかく買ってあげた手袋は
なぜかまったく付けてくれなくなった。
朝起きて外を見て
「ブーツ履いて行こうかな」って
自分から言ってた。
すごいなぁ、女子みたい(笑)
でも「これだけの雪なら
ブーツじゃおかしいかな?」
とか
「靴でもいけるか」
なんてギリギリまで悩んでいて
「ブーツの方が地面からの冷たいのが
伝わりにくいから暖かいよ」と
教えてあげたら
「じゃあブーツの方がいいね!」
って、ブーツで行きました。
今日で読書週間が終わり。
読書週間は図書館に行くと
スタンプ押してもらえて
それを集めるとくじ引き
出来るんだって〜。
くじ引き当たった子は
歯ブラシとかに貼る
名前シール貰ってたって。
息子は2回やったけど
2回ともハズレ。
くじ運悪いんだよ、わたしに似て。
しかし同じ本を3・4回借りてくる。
なんなの、アレ。
同じ本ばっかり…
こっちも読むのしんどいわ〜。
本人も飽きてるのか
読んでる様子なし(笑)
しかも大概、わんぱくだんね(笑)