月曜日の通院で
フォルテオ処方してもらい忘れ

今日、また大学病院まで
いってきましたショボーン



片道1時間…

有料トンネルあり…


駐車場代もあるし
ホンット、わたしの凡ミスで
時間も労力もお金もむだにしてる。




今朝は寒かったですね雪の結晶

息子のズボンも裏起毛にしました。
娘も新しい裏起毛パンツ。

昨晩から子供達のインナーも
長袖に。


娘のピンク色の新品インナーを見て
「あぁ、こうやって大小2人分の
冬支度するのも幸せだな」
なんて思いました。





今日は天気が良かったので
「ドライブだと思えばいいか」
なんて言いながら

父が運転してくれました。



奥の山、真っ白。

そろそろスタッドレスに
履き替えないとなぁ。




診察は無し。
処方も先生誰でもいいので
待たずに呼ばれました。

お会計も今日は早かった。



悪阻仲間の子も今日通院で来ていて
久しぶりに会えました虹


中程度難聴の疑いで
検査するんだって。
聞こえていればいいねぇ、、、
なんてしんみり話してきました。


久しぶりに一緒に病院の売店で
買い物して

「よくこうやって2人で
食べられそうなもの見つけに
ここに買い物きたよね」

って話していたら
なんかウルっとしてしまった。



あの時お腹にいた子が
1歳になろうとしてるなんて。



月日が経つのはホントに
あっという間なんだなぁ〜。



悪阻も辛かったけど
その後の骨折の方が辛くて
風化しているけど
入院したくらいなので
結構辛かったんです…
でもあの悪阻がなければ
このお友達と知り合えなかった。


2・3ヶ月に一度は会ってる
そのくらい気の合う友達なので。


息子の時もそうだけど
悪阻ってクソみたいに辛いけど
ステキな出会いを残すんだよね。


ホント不思議。


窮地に追い込まれた時ほど
良い出会いがある気がする。







その売店で今日かったのが…


ローカフェインだってコアラ


ホワイティラテって
なんだ?



その名の通り、白いの。
飲み終わりそうな時に撮ったから
変な撮り方です。


え?味あるの?

ってくらいの見た目(笑)



ローカフェインやノンカフェインの
飲み物がコンビニとかに
少なすぎて…


目に入ると嬉しくて
試したくなっちゃう。


甘くて美味しかったクローバー



ホント、心地よく軽やかうさぎクッキー
カフェイン控えたい方
どうぞ、お試しを。


妊娠・授乳期よりも
カフェイン気にしている
骨粗鬆症患者です。




さて。

昼寝が足りなくて
家事するわたしの足元で泣いていた娘
やっと寝てくれた。


息子も放課後スクールで
まだ帰ってこない。


洗濯物片付けながら
引き続きのんびりしますコーヒー