こんな事、初めて。

サイレンがすごい。



我が家は平屋なので
冠水が怖い。


川は離れているけど
水田が多いので用水路があり
そこから水が溢れている。



パパが夕方パトロールしてきたら
床下くらい浸かっててる家もあり

避難始めてる家もあった、と。




同じ学区内のいくつもの地区に
避難勧告が出ています。

うちは今のところ大丈夫。


学校の体育館に避難したかな?



近くの川で橋が壊れて車が流された。




パパが寝ないで警戒してくれるって。


ロキソニンも飲んだ。

もし避難するなら
その時にあちこち痛いのは辛いから。



千曲川の堤防がもうヤバイらしい。




少し雨の勢いが落ち着いたかな。


やる事はないので
無駄に洗濯機回した。



干して、息子寝かしつけないと。


娘は早々に寝ました。






リュックにシートやオムツや
哺乳瓶、ミルク、離乳食、着替え…


2つのリュックに分けて
1つは息子が背負ってくれるって。


重い方はわたし。


パパは娘を背負う。





こんなにサイレンが鳴ってるのが
初めてなので怖くて。


洗濯物干して
少しまともな格好して寝ます。