書きたいことたくさんあるのに
全然時間がなくて。


今日は2回目の更新ですニコニコ
お付き合い下さい。


前記事で書いた西松屋の水着
2着目GETできた時のお出かけ。

西松屋を出たら
予想外の雨が降っていました。


でも家の方の空は明るい。
「今戻れば洗濯物濡れないかも!」


息子に相談したら
「戻ってみようか!」と。


戻ると、家は降ってなくて
洗濯物もセーフ!


でも息子が本来行くはずだった
スーパーにどうしても行きたい、と。


また西松屋通過して
家から20分くらいかかるスーパーへ。
(西松屋からなら5分くらい)


すっごい疲れた。

ダイソー、マツキヨ、スーパーで
大量の買い物して
雨も小雨だけど降ってるし

最後、車に乗ろうとしたら
わたしの車の後ろに
ガソリンスタンドの大きい車が
停められてしまい
ベビーカー乗せたいトランクが
開かないと言う事態にガーン


おおらか息子は
「車少し前に出せばいいよ」と
優しくアドバイスくれたけど

「ベビーインカーのマーク付けてるんだから
配慮してほしいわぁもやもや」と
心の中でモヤモヤしていたわたし。


超自己中(笑)


誰もベビーインカーのマーク見て
そこまで連想できないよね(笑)



雨に降られ一度家に戻り
散々だったけど

西松屋の水着が手に入ったし
ずっと提出したかった
娘の入院費が戻ってくる手続きも
無事にできたのでヨシ。


ダイソーでは息子の勉強プリントを
ファイリングしておくバインダーを
探したくて。


1学期用はブルーのファイルを
使っていたので
同じ種類のピンクを
2学期用に購入。

これも他の店舗で探したけど
無かったアイテム。
ようやく買えた。

二学期に間に合いました。


息子が
「二学期は長いから2つ買えば?」と。

そんな事言えるんだ〜。


100円だと2つ買うのも躊躇わずに
決められますね(笑)


あまり無駄遣いしたくなくて
フラーっと店内一周しただけですが
可愛い布巾を見つけて購入。

うちの布巾、雑巾か?ってくらい
きったねぇからね。

お友達来た時恥ずかしい。


すごーい可愛い柄で
思わずポポーンってカゴに
入れてしまったよ。


それが100均マジックですよね。






時間があれば、今日もう1記事
書きたいんだけど…

どうかなぁ。




午前中また熱が出て
ロキソニン飲んで寝ていました。


今は元気ですチョキ


この体調の悪さは
一体なんだろう…。