昨日は息子の学校の
プール当番でした。
この暑さのなか、子供とあるいて
プールまで行きました。
着いた時にはもうヘトヘト。
立って監視なんだけど
長時間立っていられないので
椅子を借りました。
「こういうわけで椅子を借りたい」
とお願いしたら、先生が
「大丈夫なんですか?
テントの下で休んでてください!」
と言ってくれたのですが
「椅子さえあれば大丈夫なので」と
椅子を借りて監視しました。
やっぱり息子ばかり
見てしまいますね

息子は誰かとつるむことなく
一人で黙々と泳いでいました。
「この子達とは気が合わない
のかなぁ〜?」って
心配になるくらい。
前にも家で
「○くん達はさ、うんことかばっかり
いってるんだよね。
何が楽しいのか分からない」
とクールな事言ってたし。
その子達が「大きくなったら
○○レンジャーになりたいです!」
って言ってた時も
本人には言わないんだけど
「ホントになれると思ってるのかな?」
って冷たい事言ってた(笑)
そりゃ気があうはずがないよね。
今後仲良く出来るのか
ホント心配になる。
そんなことを考えながら
ヘロヘロになりながら監視して
徒歩で帰宅。
もうホント死ぬかと思った。
あと10分で救急車沙汰だったかも。
食欲もなくて
少し休んでいたら
ババがカレー温めてくれた。
食べて横になっていたら
いつのまにか寝ちゃって…
息子とババで庭のプールしてた。
息子よ…
どんだけ元気なの

ババと二人で庭の草むしりもしてくれて
庭がきれいになりました。
イオンでお庭プールが値下げ
されていますよ〜!
このプールを1000円で
買うことができました!!!
ホース繋ぐとシャワーが出るの

息子大喜び!
けど、でかい

ババが帰る時に
「一緒にババんちいきたい」と
大泣きした息子。
ババも「疲れちゃったから
また明後日おいで」と。
ずっと泣いているので
散歩に出ました。
追い討ちをかけて疲れた

暑いのももう勘弁だし。
去年の夏、ずっと病院だったので
暑さは2年ぶり…
そのせいなのか
すぐに具合悪くなる

早く涼しくなって〜
