今日からプログラフ4mgです。
効果あればいいなぁ。
もう関節の痛みなくなって
屈伸もラクラクできて
あちこちにできるぐりぐりも
出来なくなって…。
1mg増えただけで
そこまで良くなったら
大したものですよね。
今日は何も予定がなくて
夕方英語教室の送迎だけ。
久しぶりにダラダラしよう…。
夏休みの計画立てたり
いい加減、海水浴の宿の予約も。
ꕥꖒꕥꖒꕥꖒꕥꖒꕥꖒꕥ
息子のクラス便りに
「そろそろ赤鉛筆を持たせて下さい」
と書かれていました。
少し前から持たせていますが
[絵柄のないもので]って。
筆箱も鉛筆も消しゴムも
絵柄NGなんです。
可愛いローラー消しゴムを
息子が欲しがったので持たせたら
「ママー。やっぱコレ駄目だって…」と。
厳しいんだよなぁ。
プーマの鉛筆持たせてるけど
何か言われそうで嫌なのか
全く使った形跡ナシ。
でもわたしに気を遣っているみたいで
「フーマかっこいいから持ってくよ!」
って言って入れては行く。
「あ、フーマじゃなくてプーマね(笑)」
わたし自身が可愛いステーショナリー
大好きだから「買ってあげたい」
って思うのに…
ま、家で使えばいいのか。
で、赤色鉛筆って芯が柔らかい?
ボロボロ折れていって
そんなに使ってないはずなのに
もうカナリ短い

結局絵柄のある赤鉛筆は
持たせられないのなら
楽天で注文して
名前入れてもらおうと…。
ダース買いしようと思います。
名前書く手間なくなるしね。
ꕥꖒꕥꖒꕥꖒꕥꖒꕥꖒꕥ
昨日初めて水泳をしたらしく
ニコニコで帰ってきました。
「ママー!ドラえもんのボタンのついた
タオル、あれ首から巻いたら
すごーいあったかかったよ〜

買ってくれてありがとう
」

って言われました

可愛い…

「どういたしまして
」

「水着もみんな黒なの!」
だって。
保育園はカラフルな水着だったもんね。
なーんか一言一言がまだまだ
可愛くて堪らない

学校の水泳は月水金ですが
夏休み中は曜日関係なく
数日間通います。
真夏だからすぐ洗えば
夕方までにタオルでも乾いちゃう?
心配性だからもう一枚買おうか
すごく悩んでいます。
ꕥꖒꕥꖒꕥꖒꕥꖒꕥꖒꕥ
娘のBCGの跡がそれっぽく
なってきました。
息子が「痛そうで可哀想」と
恐る恐る撫でます。
「触らないで!」と大声で言ったら
2人とも驚いてた。
ごめん、ごめん。
独身の友達に「腫れすぎじゃない?」
って言われたんだけど…
息子の時もこうだったような。
腫れすぎ?
きっとあまり見たことないから
「腫れすぎじゃない?」って
気にしてくれただけだよねぇ?
え?
腫れすぎ?
言われると気になる性分で(笑)
明日、義姉に聞いてみよ

そろそろ離乳食あげたいのに
起きないよ〜
