娘がひたすら寝る…


全然起きないんだけど
起こしたほうがいいのかな?


午前中6時から8時半頃まで起きてて

また寝ちゃって…


10時半頃起きて11時にミルク飲んで
少ししたらまた寝た…。



大丈夫かな?


病み上がりだから?


6ヶ月の赤ちゃんて
もう少し起きてる気が。


毎日じゃないから大丈夫かな。



大の字になって寝ていますzzz





時間があっても
突然できた時間に
「なにしよう…」って
なっちゃってタラー


息子の足し算テストを
つくっていました。



まだ10までしか出来ないから
レパートリー少なくて(笑)



スペシャル問題作って
ごまかしてみた。


息子は0が入ると途端に
問題解けなくなります。


0っていうことが意味わからない
みたいな感じです。


今の算数は足し算よりも
さくらんぼ計算にチカラを
入れるんですね〜。


「さくらんぼ苦手〜🍒」
毎日言っているので
今日のテストは怒りそうもやもや


でも足し算だけじゃ
作るコチラが参っちゃうよ。



息子がわたしに向けて
テスト作ってくれたりします。


90000000+90000000=

とか…



とんでもない問題。



問題出し合って
少しは出来るようになりました。


国語のプリントも
必ず直すところあるし…


みんなこんなもんなのかな?
なんて思うけど
心配にもなります。


でもまぁ、健康ならいいや笑い泣き


教室で授業受けて
それなりに出来ていれば
それでいいやって…。



こうやって問題出し合って
夕方の親子の時間を
楽しめるならそれでいいやニヤリ