昨日の夕方、少しだけ散歩へ。
娘がミルクの時間になって
珍しくベビーカー乗ってるのに
泣き出したから帰宅

息子、怒るかな?と思い
「お風呂掃除してくれたら
YouTube20分!どう?」
と提案したら「洗う!!!」って。
YouTube見るためなら
結構何でもやってくれる(笑)
そんなお散歩でしたが
昨日は空がスゴーい綺麗でした

息子が「光のカーテンできてる!」
と喜んでいました

この後、雨が降った

予報より2・3時間遅かったけど
ちゃーんと降りました。
少し降ってくれるだけでも
畑の野菜たちは喜ぶ🥒🍆
娘には「空」にちなんだ名前を
つけました。
やっぱり空を見るの好きです。
空を眺められる余裕も
大切だと思う。
全然余裕ないんだけどね。
娘の癒しパワーがすごい

赤ちゃんて、なんでこんなにも
癒しパワーもってるの?
こんな赤ちゃんに
虐待できる人って
逆にどんな精神なんだろ?
欲しくて欲しくて
たまらない人だって
いーーーっぱい居るのに。
先日会った友達が
「殺しちゃうくらいなら
うちにくれればいいのに」って
言ってた。
ホント、そう思うよね。
2度の流産のあと女の子授かって
その後はやっぱりできなくて
一人っ子ママです。
「あと1人欲しかったなꕀ」って。
最近ルービックキューブ買って
YouTube調べながら頑張ってるけど
全っっっっ然できない。
イラつきすぎて体に悪い(笑)
今日も撃沈。
そんな今日このごろ。
娘といっしょに昼寝しまーす
