昨日の夕方の微熱以降
熱も上がらず
今日は授業参観に行けました。


朝、雨が降っていて
いつもなら雨でも歩かせるけど
今日は大事を取って
パパに車で送ってもらった。


1時間目の道徳はパパのみ参観。

↑感想聞いてない



2時間目の算数からわたしと娘も
参観しましたウインク


テストだったのですが
「テストの隊形になって〜」と
先生が言ったら
子供達がガチャガチャと
机を移動させて端の子は外側向いたり
すごい変な形になって
ビックリしました。


「テストは自分の力でやる」
を身につけるために
この隊形にしています

と先生が。



でも、さすが一年生
あからさまにキョロキョロと
周りの子の答えみてるよね(笑)


息子は3問目の設問が読めなかったのか
いつまでも解けず…

先生にヒントもらってたガーン



ヒントもらって解けたのか?


答案返ってくるのが
楽しみだわ。



算数は得意かと思っていたけど
そうでもなさそうガーン


でも元気に小学校行ってくれるだけで
親孝行だって思います。

ありがとうピンクハート



今日は参観のあとに
災害時引き渡し訓練があったので
ママ友達と無駄話が
なかなか出来ませんでした。


でもわたしが娘を連れて
2時間目に登場したら
「きゃー!きいちゃんもきたの?
背中大丈夫?」って
みんなが心配してくれて。


駐車場ないから徒歩で抱っこ紐で
行ったから
正直腰が砕けそうでした。

また折れないか?とか
股関節もやられたらどうしよう…

とかずっと考えて
ヘロヘロになりながら
教室に到着。


思わず友達に「第二の母お願い」って
娘を託しちゃった。


そしたら「いいの?おいで!おいで!」
って歓迎してくれて
「1人10分ずつ抱っこしたら
隣のお母さんにまわしてくね!笑」

「腰休めておいて!」

ってみんなで抱っこしてくれました。


最後はパパの抱っこピンクハート


そこで寝ちゃって
2時間目終わったらパパと
帰って行きました🏡

友達のお陰で娘もニコニコ。

担任の先生もニコニコしながら
娘を見ていましたクローバー

娘、チョットだけ珍しい名前なので
突然先生に「妹の名前、なんだっけ?」
って聞かれたらしい(笑)



そんなこんなでヘロヘロで帰宅して
お昼ご飯。


食後でもないのに
寝室で寝ている旦那に
思わず…

「呑気なもんだな」

って言ってしまった(笑)


わたしは息子の宿題見ながら
「分からない」と大泣きされ
空腹だけどあと1時間は待ってほしい
娘にも泣かれてヘロヘロなのに

そこに更に昼ごはんの支度だよ!



午後は少し休んで
夕方からイオンへ。


ババが「誕生日だから靴買ってあげたい」
って連絡くれたので
行ってきました赤薔薇


息子が選んだのはコチラ下矢印下矢印下矢印

初のスーパースター星


息子が大好きな迷彩柄ですグリーンハート

vansのハイカットや
ナイキのスニーカーを勧めたけど
全然ダメでしたガーン

ババも「かいちゃんの誕生日なんだから
かいちゃんが欲しいの買ってあげる」
って…


そうなんだけどねガーン



いつも買っている○足は
裏面が左右非対称なんですってね。

だから成長期の子供には良くない
なんて聞いてしまって。


息子にチラッといったら
「じゃあ○足はやめる!」と…。

ホントのところどうなの?

言われてみれば
分からないこともないけど。


今まで散々3年間も履いてきて
今更だけどね〜笑


もうそろそろナイキとかadidasとか
vansとかのスニーカーに
して欲しいアセアセ


明日の遊園地が楽しみで
自分から「おやすみなさーい!」と
布団に入った息子。

娘もおしゃぶりとカニさん枕があれば
寝かしつけ要らないので
今日は2人とも勝手に寝ました。

微笑ましいラブ


幸せで泣けてくるわ。

間に入って寝ますラブ


7歳になるのに
必ずママがとなりにいないと
ダメってことにビックリですよね(笑)


生後6ヶ月になるくらいなのに
おしゃぶりと枕でコテッと寝るのも
またビックリですよね(笑)


極端な兄妹です照れ