昨日、耳鼻科の帰りに
息子のプール用サンダルを
買いに行きました。
「白いサンダルで」と
指定があるので
楽天で安いの見つけたのに
発売日にソッコー売り切れました。
小学校って白指定の学校が
多いのかなぁ?
結局1000円。
ちなみに楽天のは500円…
すごくしっかりしていて
これで1000円なら
家用に他の色欲しいくらい。
でも白のみでした。
やっぱり白指定の学校が多いって事
なんだろうなぁ〜。
学校斡旋のサンダルは
1700円以上しているので
安く見つかって良かった。
でもカッコいいゴーグルを
見つけてしまって
買う事に…。
↑斡旋のものより高い( ̄◇ ̄;)
まぁ、いいよね!
色々安い物ばっかり
掻き集めたから
ゴーグルくらいは。
これでプールの授業楽しく
やってくれて
夏休みもしっかり
プールに通ってくれたらいいな。
買い物中…
息子がカート押してくれます。
わたしはベビーカー押すから
とっても助かる。
息子がいないときは
ベビーカーのフックに
買い物カゴをぶら下げて
買い物します。
こんな買い物の仕方
してる人見た事ないけど
仕方ない。
息子が赤ちゃんの時も
こうしていました。
当時は腰は大丈夫だったけど
あちこち痛くて
やっぱり抱っこは
無理だったので
極力避けていました。
息子と娘を連れて
お買い物できる幸せ。
普通のことだけど
幸せです
