娘っ子、午前睡。

平和だあ〜。



隣でトントンして
おしゃぶり咥えて
カニさん枕乗せてると寝る。


しかもトントンは
お腹じゃなくて脚の間。
お尻?
おまた?

いつまでおしゃぶり使うかな?

入眠に必要不可欠になっていて
他に入眠導入できる物が
車かベビーカーの揺れくらいしか
無いので今後が不安。


今が平和ならそれでいいか(笑)



最近、娘に
いただいたヘアーバンドを
つけています。

見方によってはハチマキ
みたいなんだけど

一気に女の子らしくなり
これをつけてると
「男の子?」って
聞かれなくなりました。


ピンク着てても
フリルの服着てても
「男の子?」って(笑)


いやいやいやいや…笑


「男の子がこんな服きますか?」


逆に聞きたいわ(笑)




で、この頂き物のヘアーバンド 
内側に滑り止めが付いていて
すごい調子が良い。



たくさん調べて
Angel's ribbonってのだと
分かりました。



お友達はレースのを使ってたのか
ボーダーリボンだけを
「使わなかったから」って
頂きました。


ズレないし
リボンの大きさが普段使いに良い。

メルカリで見つけたから
買っちゃおうか悩み中。



午前睡して
1時頃起きてニコニコして
また4時頃眠れれば
ご機嫌なんだと思うけど

4時は騒がしい兄ちゃんがいて
なかなか眠れなくて。

細切れで20分ウトウトしては
起きてしまって…
を繰り返して
ご機嫌も良くない。

遂には7時頃眠くて大騒ぎ。


これが今の現状です。


上の子の時は
「寝かせてあげたいのに寝れない」
なんて無かったのに。

下の子は不憫だわ。


そしてうちの場合は
上は完全にお昼寝すらしない
年の差兄妹なので
尚更なんですよね。


でもいいよね。


お兄ちゃんに
可愛がってもらってるしおねがい