息子のプール用品を
ちょこちょこと買っています。
斡旋の注文用紙が来るみたいだけど
「斡旋のは高いよ」と先輩ママから
教えてもらったので
水泳帽以外は他で買う事に。
水泳帽は黄色みたいだけど
濃淡あるだろうから
斡旋の物にしようと思います。
水着と巻きタオルは購入済み。
今回はプールバッグを。
西松屋で息子が好きそうな
デザインの物を見つけたので
写真だけ撮らせてもらい
息子に見せて選ばせる事に。
先週、写真を撮らせてもらって
きていました。
その時の候補がこちら





息子の出した答えは…
「選べないよ…。
自衛隊柄も好きだし
宇宙柄も好きだし。
2つ買うのはダメ?
1つは学校で使って
もう1つはおうちで
波のプールとか行く時に
使うようにしたい。」
でした。
なんとも…わたしに似てる(笑)
でも息子なりに出した答え。
「うーん…どうしようか…
パパに相談しておくね。」
パパは「いくらなの?」と。
西松屋さんの安心価格
有難いですよね

1個999円なんです。
「両方1000円だった」
と言ったら
「んじゃー両方買えば?
かいちゃんのいう通り
1つじゃ何かと不便かも」と。
どちらか選べないのは
わたしみたいに将来
物が増えまくる原因になるし
ビシッとしたかったけど
結局2つ買う事に。
確かに実家に置いてきたり
なんなりで…
1つじゃ不便なんですよね。
いざ、買いに行ったら
先週は全く気づかなかった
ナップサック型の迷彩を発見

そちらには息子の大好きな
銃の絵が書いてあったので
迷彩柄はそちらに変更

100円くらい安くてラッキーでした(笑)
お安いので素材が超ビニール

カサカサ音がします。
値段も値段だし
あまり長持ちはしないかな?
でも気に入ってくれたようでした。
「おおー!普通の銃か。
ショットガンとかもあった?」
だって

ない。
「こっちの惑星のは…
ふーん…。
太陽はかいてないね!」
と眺めていました。
どっちを学校用にするんだろ?
また迷いそうだなぁ

そして…
息子のプールバッグを買いに行き
「娘にも何かあるかな…」と
見ちゃったんです。
夏服は足りているし…
なんて思っていたら
秋口にパジャマとして着れそうな
ロンパースを発見

しかも値引きされている…。
「お兄ちゃんに買ったし…
しかも2つも。
あたちも欲しいよね?」
なんて言いながら買っちゃう母

これってあるある?
わたしの意思が弱いだけ?
金欠なのにぃぃぃぃ。
実はメルカリとかで
探していたんです。
絶対可愛いだろうなぁ〜
って。

キャラクター物はやはり
少しだけお値段アップですが
セール品だったので
左のうさぎさんが¥579
コリラックマが¥779
すごーく可愛い柄があったんですが
足先までカバーされている
タイプのロンパースでした。
なんか足の動きを制限しそうで
こちらにしちゃったんだけど…
でも可愛かったな…
そっちにすれば良かったかな?
ちなみに楽天市場店から
画像お借りして…
うーん、やっぱ可愛い

未練タラタラです(笑)