なんだか寝ても寝ても
疲れが取れない。


つわりの時に大量購入して
そのまま入院して
点滴生活になったため
飲めていなかった
チョコラ🅱️🅱️を飲んで
元気の前借りをしています。


もともと身体が弱い人は
栄養剤で元気の前借りしない方が
いいかもしれないよ…と
主治医に言われてから
控えていたのですが

今は赤ちゃんがいるから
前借りせざるを得なくてショボーン


しかも息子に比べて
すごーくママっ子です。

パパだとギャン泣きするから
なかなか預けられない。

ママといる時のように
穏やかにいてくれたら
預けやすいんだけどな笑い泣き

でもこれも今だけ。

元気前借りして
頑張らないとピンクハート




✎✐✎✐✎✐✎✐✎✐✎✐



さて、週末のお出かけの続きを
書いておきたいと思います音符



花の都公園の後
展に行く事に。

15時くらいだったのに
すごーく混んでいまさしたガーン




混んでいたので
結構色々諦めました(笑)

でも「やりたい!」と自分で
並んでやっていたのは
やっぱりマークを作るやつ。


四輪車両進入禁止。

空いていれば
もっとできたのにね。


写真もほとんどありませんガーン
ホント混んでた。

でも楽しめたみたいで
良かったですラブ


↑これ、自分が回るヤツなのに
「ゲーゲーでちゃうから」って
手で転がして音だしてた(笑)

意味ないじゃん笑い泣き



4時半くらいまで外の公園で遊んで
帰路に着いたので
PAで夕飯にしました。


家に着いたの8時半近くびっくり

バタバタだし疲れてるし
明日は学校だし…。


んーーーー。


毎度毎度だけど
もうチョット余裕ある
行動を心がけたいです(笑)


帰りの車、娘が泣いて大変でした。


まぁ、そんなもんだよね。
赤ちゃんだもんねウインク


パパが「ママ大丈夫?」
「代わってあげたいけど…
運転の方が嫌だよね」って(笑)

運転してもいいけど
パパに変わったらもっと泣くよ〜笑




でもでも
楽しいお出掛けでしたラブ


出掛けられるくらい回復した
自分に「おめでとう」の
花束を買いたいくらい赤薔薇




昨日、昼前にあまりにも泣いて
立ち抱っこだと泣き止むんだけど
5分くらいが限界で
なかなか寝かしつけられなくて
車に乗せて買い物がてら
寝かしつけました。


「あー。疲れてるし
今日は家でゴロゴロしたかった。
疲れたよぉぉぉ。」って
思いながら出発。



アカチャンホンポで欲しいものがあって
行ってきたんですが
途中、娘を預ける予定だった
乳児院の隣を通りました。

「あ…」


「疲れた疲れたって言ってても
あの時よりは全然身体ラクじゃんね。
この子とも一緒にいられる。
それだけでいいじゃん。
お世話出来なかった生後1.5ヶ月を
取り戻すつもりで頑張らないと」

そう思ったらなんか
疲れ吹っ飛んで
更に涙がでてきました。





公園でパパが娘抱っこして
パパも娘もニコニコしてて
息子は一眼レフで
パンジーの写真撮りまくってた。


その光景も
「あー…超幸せピンクハート」って。


幸せがずっと続きますように。


普通の幸せでいいので
ずーっとずーっとずーっと
続きますようにハート