昨日は息子の初めての授業参観でした


時々近く(と言っても2個前の隣)
の友達にチャチャを入れられ
集中力切れていました

保育園から一緒だけど
躾がなってない子で
わたし的に苦手…

でも息子はなんとも
思ってないみたい(笑)


一年生になったばかりなら
こんなもんかな?


算数の授業を見せてもらいましたが
指示は入っているし
(動きはゆっくりだけど)
それなりにできていました。

萎縮するから色々言うのは
やめようと思います。

んー。

そもそも今回は言いたい事
ないかも。

むしろ「頑張ってたね!」って
褒めたくらいです。



クラス懇談会で
担任の先生やっぱり優しくて
素敵な先生だと思いました。


クラスで羊を飼うそうです羊
餌代とか、先生もちで
クラスの子供達に生き物への
愛情を教えてくれる
素敵な先生です。


息子は喜んでいました。


子供達に「羊飼ってみたいか?」
って聞いたら子供達みんな
手を挙げたそう。

息子も「僕も手挙げたよ」って
話してくれましたニコニコ
ニコニコしながら爆笑


これからの学校生活
きっと山あり谷ありだけど
楽しみです。



わたしも保護者として
楽しみたいですラブ