息子の小学校は
今日から一年生の給食が
始まりました

帰ってきた息子に
「どうだった?」と聞いたら
「全部たべれたよ〜
」

と嬉しそうでした

ご飯も入れ物に山盛りではなくて
「このくらいまで入ってるの」
と、指で何やら量を
教えてくれました

「でもね〜。ご飯が柔らかかった」
って言ってました。
我が家はどちらかと言うと
固めに炊くんですが
学校のご飯は柔らかかったらしい。
そういえばわたしの実家も固め。
旦那の実家は柔らかめだけど
旦那の固め派に合わせて
帰省すると固めに炊いてくれます。
息子は固めのご飯にしか
慣れてないんだぁ

お粥がとにかく苦手で
胃腸炎でも高熱でも
絶対食べてくれない。
だから柔らかいご飯が
気になっちゃったかな。
これを機会に
柔らかめにも慣れてね

6年間お世話になるんだから

YouTube見ています
