今日は晴れました

昨日晴れてよ…

可愛い息子が寒い中遠足に
行ってきたんだからぁ
なんて思っちゃう毒親。笑


楽しかったようで
電車のアナウンスの真似したり
電車の走行音の真似してました

走行音のリアルさにビックリ
ボイパとかできるんじゃないの?
ってくらいリアルに真似します。

ちなみに銃声の真似も
スッゴイ上手(笑)

何かに活かせないかな?




先日、息子の座布団を注文しました。

母は「ダイソーにもあるじゃん」
って言ってた〜笑

「でも、一応新入学だしさぁ」って
言ったら「あ、そうだよね」って。

たしかにダイソーに300円とかで
この時期でますよね。

それを使い捨てした方がいいのか?
ともおもいましたが
カバーが外せて洗える物を
注文しました


息子に「コレだ!」ってデザインを
見つけたので「どう?」と見せたら
「コレがいい!太陽系だ〜!」と
大喜びだったので注文しようとしたら
品切れ中でした

色違いのブルーはあったのですが…
黒の方が太陽系らしくて
カッコよく見えました。

息子は「うーん…青でもいいよ!」
なんて言っていましたが
パパがアマゾンで黒をみつけてくれた



座布団、使わない子もいるそうですが
あった方が絶対に心地よく
授業受けられますよね!?

冬はお尻冷たいだろうし。

それに息子は座高が低いんです。

背の順に並ぶと
男の子だけだと11人中4番目なんですが
座高はいちばん小さい子くらいしか
ないんです…。

脚が長いのは良いことかもだけど
少しでも座高があがるように
座布団必須だと思い用意しました


保育園はあと2週間…


バタバタと毎日が過ぎていきますが
いよいよなんだなぁ、と
寂しくなります