娘が入院しているGCUから
わたしの入院している病棟に
連絡がありました。


「授乳の時間に合わせて
面会に来てみますか?」と。


なので今日は2時に
行ってきました。


お腹空いて
ギャン泣き中でした。

直に母乳をあげて
20cc飲めたようです。


必死に吸う割には
あまり飲めてないなぁ。

ま、こんなもんか




師長さんからお話があり
「ご主人が娘さんの退院の事を
心配されていました。
娘さんだけ退院になると
お母さんが寂しがるし
世話する人がいなくて…と
心配そうだったので
先生方と話し合いました。」
とのこと。


わたしも気になっていたけど…

相談してくれたんだ。



そして、カンファレンスで
【お母さんが退院できる時に
一緒に退院してもらう】
と言うことになったそう。


有難い…


ゆっくり焦らずに
良くしてから退院しないと。


看護師している友達に
「しっかり良くしてから退院しないと
再入院になったら
それこそ赤ちゃん見てくれる人
いなくて困るからね!」と
言われました。


たしかにそうだなぁと。



肝に命じておきます。