今日も午前中に面会へ。

今日は沐浴は終わっていて
初めての直授乳をしましたラブ


まだ体力がないので
片乳5分ずつの10分。

それでも20cc飲めていたそう拍手

その後、哺乳瓶で足して飲みました。
眠そうだったけどなんとか完飲!


ゲップをするこの後ろ姿が
堪らなく可愛いグリーンハート


息子の時も
このアングルの写真
撮りまくってたな(笑)


直に母乳を飲ませてあげられた事に
感動しちゃいました。

主人がとってくれた写真で
ウルっとしてしまった。



「未だになんか信じられないね」
って主人が。

わたしも同じ気持ちです。



赤ちゃんて不思議。







面会へ行くときは
GCUには子供は入れないので
息子を義両親に預けます。

主人と2人での移動。


付き合っていた頃の思い出話や
これから出掛けたいところ…

色々話しながらドライブ。


とっても貴重な時間です。


往復で3時間ですがあっという間。



娘の面会の時間も
1時間チョットですが
ホントにあっという間ぐすん

「また明後日ね」と
声を掛けてくるんですが
後ろ髪引かれて…

寂しくて仕方ない。



早く一緒に生活したい。


これは当たり前の気持ちなんですが
その裏で
「この身体で育てられるか心配」
と考えてしまう…


辛いなぁ。





今日は帰りに主人とお昼ご飯を
食べてきましたラーメ



これも娘がプレゼントしてくれた
夫婦の時間です。


娘は、わたしに
「パパと仲良くね♡」と
メッセージを伝えたくて
空から来たんじゃないかなぁ?
と思うほどに
主人との関係は密になりました。


もともと周りから「仲良しだね」と
言われていたのに
ここ数年は愚痴ばかりになっていた。


それを見直させてくれたのが
今回の妊娠と出産だったように思います。






お昼ご飯のあと
パジャマが欲しくてしまむらへ。

主人に介助してもらい
久しぶりに買い物出来ましたおねがい


楽しかった…ピンクハート



この気持ちが味わえるのだから
感謝するべきところが
あるんですよね…。


骨折してしまったことには
感謝できないけど

娘を授かった事に感謝して
「幸せ」と思えるように
過ごしたいです。




久しぶりなので
しまむら記事も後で書きたいなニコニコ