クリスマスイヴ…

今年の我が家は
午前中、パパが31へ
アイスケーキ受け取りへ

午後、ジジが来て
4人で娘の面会へ

それだけでも
一緒に過ごせるクリスマスイヴは
とっても良いものでした。
ずっと
「今年のクリスマスはどうなるかな?」
とおもっていたので…。
息子は31の
ホッピングシャワーが
大好きなので
パレット4を予約してありました。
だったのですが
娘の面会があったので
朝、電話で相談してみたら
「今からでもいいですよ」と
言っていただけました。
そして午前中のうちに
受け取りへꕀ。
良かった。
イオンの中の31だったので
息子に「パパとイオン行ってくる?」
と聞いたら…
「ママ行かないでしょ?
じゃあいかない。」と。
わたしが出掛けないと
ほぼどこにも出掛けない子に
なってしまいました

夜はパパがお惣菜を
買ってきてくれました。
わたしは何も作らない
作れない。
こんなクリスマスイヴは
初めてだなぁ。
パエリアやサラダ
揚げ物オードブルなど…
食べきれないほど買ってきて
くれました。
面会の帰りにセブンで
チキンもかってあったので
スゴイ豪華な食卓に(笑)
見た目豪華になると
気持ちも晴れやかになりますね。
パパは「買いすぎた」と
落ち込んでいたけど
わたしは有り難かったです。
明日も食べればいいよ

息子は去年よりもずっと
サンタクロースを意識しています

「クッキーとミルク出さないの?」

パパに
「日本だからいらないよ」
「かいちゃん良い子だから
クッキーとか置かなくても
プレゼント貰えるよ」
なんて言われていました(笑)
パパ…
食べたくないだけでしょ?
と心の中で笑ってしまった

息子は「大人にもプレゼントくるかな?」
と私たちへの気遣いを。
「大人は無理だなー」と言うと
「机にお手紙置いておこうよ!
大人にもお願いします、って!」と
ニコニコ言っていました。
優しいなぁ。
でもパパとママはね
かいちゃんときいちゃんが
元気でいてくれれば
それだけで十分だよ

そして神さま…
背中痛いのを
治してください。
蕁麻疹も引き続きひどくて
自分の身体をみるだけで
「なんだかなぁꕀ」と
思ってしまいます。
あー…
さっき搾乳したのだけど
おっぱいが痒いのかなんなのか…
チクチクする。
娘、泣いてるのかもなぁ。
夜は良く泣くらしいです。
退院してからが恐ろしい

くっきり二重になりました

息子にそっくりですが
やっぱり息子より女の子らしい
顔つきらしい。
↑パパとジジ曰く…
可愛くてたまらない

次の面会は明後日26日の予定です。
楽しみだなぁ。
背中、調子良ければいいな。