軽く鬱になってるかもしれません。
気分が晴れなくて
マイナス思考で…
日が暮れてくると
眠ることへの恐怖。
もう7ヶ月も具合が悪く
自分でも
どうして良いか
分からない。
出産への不安。
息子と過ごして
幸せなのに
不安が優ってしまい
モヤモヤが消えない。
今日は祖父の四十九日でした。
わたしだけ
留守番のはずでしたが
見送ろう思ったら
「ママ支度してないよ」と。
「ママ具合悪いから
お留守番だよ」
と言ったらグズグズ。
でもどう頑張っても
今のわたしには無理なので
パパとふたりで
行くように説得したら
ここ数年でも見ないくらいの
大泣きしてしまいました。
涙ポロポロ…
わたしに抱きついて
「一緒にいたいーーー!」
わたしが退院してきて
「ずっと一緒」と思ったのに
また引き裂かれるのが
辛かったよね。
親戚には申し訳ないけど
息子も欠席しました。
「ママひとりは心配」と。
お願いすると全て嫌がらず
引き受けてくれました。
背中に湿布貼ってくれたり
お水を持ってきてくれたり。
質素なお昼ご飯でも
何も言わずに
わたしの隣にピッタリと
くっついて食べていました。
息子の存在
主人の存在
本当に救われます。
今夜も頑張る。
痛みに耐えるぞ。