また夜が来ました。
長い夜。
痛みに耐える夜。
情緒不安定…
息子はどうしてるかな。
わたしの部屋は4人部屋。
みんなカーテン開けて
お話したり…
お昼寝の時は静かだったり。
そんな仲良しの部屋。
今日、仲間が
症状悪化してしまい
個室に移りました。
寂しくて…
部屋が寂しい。
その子がお喋りだったわけじゃ
ないのに…
ベッドがあいてるのが寂しい。
落ち着いたら
帰ってきてね。
「また必ず帰ってきてね」
と言ったら泣いていました。
わたしももらい泣き。
辛いよね。
不安だよね。
みんな仲間だよ。
応援してるよ。
わたしも頑張るよ。
主人と息子が買ってきてくれた
お守りを
夜は腕に付けて寝ます。
早く良くなれ。
今夜は眠れますように…
神さまお願いします。
明日、飲み薬にかえてみます。
点滴ほど即効性もなく
まだ早いと思うけど…と先生。
だめなら点滴に戻す。
だから落ち込まないこと!
って。
本当は後期には
使わない痛み止め。
でも仕方ない…
痛いんだもん。
この痛みは背骨折れた人じゃなきゃ
きっと分からないよ…
↑こうやってやさぐれてる。
でも助産師さんも先生も
「痛いよね」
「辛いよね」
と気にかけてくれる。
点滴もあるし
家にいるよりは
はるかにラク。
がんばろ。
明日は来られないみたいだけど
もしかしたら明後日
息子と主人が来てくれるかも!
今日は天気のせいなのか
お腹の張りが強いです。
モニターつけてみたけど
このくらいなら大丈夫そう。
よかったー!!!
周りの妊婦さんも
「今日はお腹張る」って。
やっぱり天気かな?
雪がちらついています。
一気に寒くなったみたい。
わたしが動けるようになって
外に出る頃には
寒さ本番かな?