今日は盛りだくさん。

診察があったり
シーツ交換があったり
シャワーしたり。


そんな中…

診察の時のエコーイエローハーツ

やっぱり兄ちゃんと違い
鼻が小さいんです。


わたし似な予感…。


主人はもうデレデレ。

「ひろちゃん(わたし)に似てるなら
絶対に可愛いよ〜♡」

「丸いお顔がもうすでに可愛い!」

ってラインが来ました(笑)


顔の横に常に手を置いている
みたいですグリーンハート

「お兄ちゃんに似てたら
すっごい可愛い赤ちゃんだね」
と良く言われます。

お兄ちゃんは女顔なので。


でもわたしに似てたら
イマイチだと…笑


体重は1729gくらい。
週数相当。

ここからめきめきと
大きくなっていくんだよね。




今回の主治医に診てもらっても
やっぱり「割れ目があるような」と
言われました。


女の子かな、やっぱり。


あんなにピンクの服や
ブリブリレースの服を
買ってしまって
男の子だったら
笑えちゃうけどね。


でも
「出てきたら
もしかしたら
ついてるかも」と
先生は言っていました。


やっぱり
女の子は断言しずらいのかな?



起きている時の胎動がホント
凄いんです…。


エコー中でも回転したり。

そしてパタッと
寝てしまうの。


そして今回の先生にも
「頭すっごい綺麗な形」と
お褒め頂きました。

でも経膣分娩なので
歪んじゃうだろうね〜と(笑)

もったいない!笑



先生がエコーの度に
「自己注射頑張ってるね」
「可哀想に…」と
注射痕を見て
労ってくれます。

ホント優しい。



そして、採血に来た時に
「Kくん(悪阻の時の担当医)来た?」
と聞かれたので
「来ました!昨日!」と答えたら


「具合悪そうで可哀想で…
なかなか会いに行けないって。
元気になるの待ってたよ」って
教えてくれました。

なんて優しい子なの。



吐き気治って
元気になったタイミングで
わざわざ会いに来てくれるなんて。


具合悪い患者さんを
可哀想で見てられないのは
医者として致命的だけど(笑)
でもやっぱり優しい子…。


こう言う子に育てたいなぁ…
マジで。



。.゚+:✿。.゚+:✿。.゚+:✿。.゚+:✿。.゚+:✿。


この後は
洗濯をしたくて
洗濯機空くのを
待っています。


点滴の挿し替えもしたし
今日は盛りだくさん。


体調が良くなったので
色々出来ますグリーンハート


それにしても
1日が長いんですがえー