おはようございます。


身体の痛みで起きて
早いけどそのまま
起きちゃった。


点滴のおかげで
頻尿に拍車がかかる(笑)



寝返りできないので
その度に起きて
トイレに行って
身体を柔らげる感じ。

これは妊婦あるあるなのかな?





日曜日に
父がお見舞いに
来てくれました。



可愛いお花の
アレンジを持って。


ちなみに母は
「疲れるから行かない」と
言ったそう…。


息子の面倒見てもらっているので
なんとも言えないけど…

冷たいなぁ〜。




わたしは娘に対して
暖かい母になれるのかな?


こうやって育ってきたから
冷たい母になりそうで

お兄ちゃんばかり
可愛がりそうで…


だから怖い。




お腹にいる今は
凄く愛おしい。


ずっと愛おしくいたい。




母はずっと女の子がほしくて
兄のあと
わたしが生まれた。


でもやっぱり
第一子は
可愛いのかなぁ。


わたしが特別可愛くない子
なのかなぁ〜。



༓❅⃝༓༓࿇⃝༓༓❅⃝༓




体調が悪くなり
個室に移動してから

ヘパリン注射も
助産師さんに
腕にうってもらっています。


なぜかその傷から
出血。


なんか冷たいなぁ〜
と思ったら
二の腕血まみれで
びっくり!!!

色んな薬が
体に入っていて

イレギュラーな事ばかり
起こるので

予想出来ませんね。





昨日は
前回の入院の担当医が
部屋に遊びに来てくれました。


あ、

遊びにじゃないか(笑)


結局担当は
入院した日のまま
中堅の先生が
受け持ってくれています。


なので毎日は
前回の若い担当医に
会えないのですが
久しぶりに
息子の話や
姪っ子ちゃんの話

先生の家族がらディズニーに
行ってきた話なんかをして
楽しかったです。


今回の担当医も
超絶良い先生で…

わたしは恵まれているなぁ

と思います。



担当の看護師さんも
とっても良い方。


ずっと体調が悪くて
昨日やっと担当の方と
ゆっくり話せた
(問診にきてくれた)
のですが…


「この病棟で色んな方を見てきたけど
サトさんは初期から辛そうで…
後期になってもまた大変で…
すごく頑張られていると思います。
もう、これ以上は
頑張りましょう!って
言えない…」って

労ってくださいました。



初期の頃

エコーの赤ちゃんを見て

「はっきりした顔立ちだから
お母さんに似てそう」と
言ってくれた助産師さんです。



背中の折れている部分を
労いつつも
良いお産ができるように
体勢など
考えてくれるそう。

仰向けで力入れると
背骨に負担が
多いみたいなので。



さて。



今日はどんな日になるかな?


次の痛み止めを
試してみようと
思います。


ホントは嫌だけど…


この痛みのままでは
何も進まないので。