昨晩
ソセゴンを点滴して
寝ました。
どのくらい経った頃か…
急に眠くなって
目を閉じた。
夢なのか?
現実なのか?
なんか頭の中が回ってる。
赤ちゃんがしゃっくり始めて
ボコボコ動いて
「胎動だけ気にしててね」と
言われたので
「あぁ、元気だね。
よかった。」なんて思う。
でもなんか息がしづらい。
どの位、このまま
耐えてゴロゴロしてただろ。
ナースコール押そうとしたら
吐き気がある。
とりあえずトイレ…
と思いトイレに向かい
その途中で「ヤバイ!」って
なってしまいました。
吐いて吐いて吐いて…
トイレでナースコール。
「大丈夫?お薬入れてからだよね?」と
言われ…
今までの事
悪阻や背中の痛み
他の妊婦さんと自分を
比べて思った事…
もい妊娠前に戻りたいと
思ってしまい
赤ちゃんに申し訳ないこと…
吐いて泣いてボロボロに
なりながら助産師さんに話し
助産師さんが個室に
連れて行ってくれました。
そこは希望者の有料個室で
落ち着くまで
そこでもいいかなと
思ったのですが
安静患者さんの個室に
移してもらったので
加算なく個室で過ごしています。
ホテルのような空間。
ソセゴンはたしかに聞きました。
でもわたしには合わず
吐き気が酷かった。
やはり赤ちゃんには少し
影響が出やすい物になるけど
他の痛み止めに変えるそうです。
でも、怖くて…
まだ痛み止め試せない。
まだ吐いているので。
合わないのが怖い。
赤ちゃんにはひたすら
ゴメンね。
一緒に頑張ろうね。
きっと頑張ってくれる子が
わたしを選んでくれているはず。
そう思って。
その痛み止めでもダメなら
麻薬系の痛み止めを使うそう。
麻薬系の方が
赤ちゃんには
移行しないそうですね。
微熱があります。
大変な一夜で
土曜日で息子が会いに来て
くれたのに…
のっけからゲロゲロ吐いていたし
とんでもない日になりました。
でも息子と主人の顔見たら
落ち着きました。
4人で元気に
また旅行したり…
イベントには
テーブルを囲んで
賑やかな我が家を
想像しました。
大丈夫。
大丈夫。
もう悪い事は起きない。
お腹の子の名前…
呼び名はきいちゃんに
なりそうです。
きいちゃん。
ママと頑張ろうね。
優しいパパだよ。
優しいお兄ちゃんだよ。
元気でいてくれて
ありがと。
それだけが救いだよ。