寒くなりました。

今朝は2℃でした。


でも昼間は昨日より3℃ほど
気温が上がる、との予報。

その予報を聞いていた息子に
「ジャンバー着て」と言ったら
「今日は昨日よりあったかいから
ジャンバーいらないよ〜」と。
「昨日も暑いくらいだったのに」
なんて言ってました。

「でも、朝は寒いよ」と言うと
「Hくん着てこないから着ていかない」
なんて言い出した。
そのお友達は息子が一番好きな
仲良し男の子。
体重がもう50kgあります。
だからいつも薄着なんです(*˙˘˙*)ஐ 


うーん…
寒くないか?
あなたは骨と皮みたいな
身体だから…笑

なんて思ったんですが
車で送って行くし
着てるの5分くらいだし
「保育園ついたら直ぐ脱ぐしいっか!」

ということにウインク


今年の夏は
「寒くなったらお腹が出ていて
赤ちゃんを産むんだなぁ…
信じられないなぁ。
でもひたすら気持ち悪いのは
お腹に赤ちゃんがいるから
なんだよなぁ〜」
なんて思っていました。

その寒い季節がきて
赤ちゃんの服やタンスや
ブランケットが増えて…


お腹も張るし
エコーで可愛い顔も見える。


我が家に赤ちゃんが
来るんだよなぁꕀ。

不思議。




数日具合が悪くて
お花の水切りが出来ず
ひまわりを枯らせて
しまいましたが

昨日、ユリが咲きましたラブ



おじいちゃーん!
ユリが咲いたよꕀクローバー



花粉が服に着くと落ちないと
聞いたことがあるので
花粉の部分だけ摘みました。


息子が見守っていたんですが
雄しべが3本しか無い子がいました。

「水切りした時に花粉どこかに
落としたかもねꕀ」と言ったら

「棒がないからそれはないよ。
もともと無かったんじゃない?」
と雄しべ自体がないと、息子。

なかなかお花の観察が
しっかり出来ていてビックリ。


もともとお花大好きなので
観察力もついたかな?

もう6歳だもんね…
いつまでも赤ちゃんだと
思っていたらだめだね。

お兄ちゃんになるんだもんね。


今日は花粉を摘んで欲しいけど
汚れるのが嫌みたいで
絶対に花粉に触らない息子(笑)

今日も見守り隊かな?