昨日、母がお米を届けてくれたので
切迫気味だと伝えました。

「困ったねぇ」も言いつつも
「大事にしてね」
「また何かあったら連絡して」と。


思えば母は昔から
「○○すれば良かった」とか
過去のことをあまり言わないなぁ。

こうなったからには
先を見るしかない。的な
考えなのか…



今日は息子の
就学前検診でした。

保健センターに行ったので
保健師さんにお菓子を渡し…
久しぶりにみなさんの
お顔を見てホッとしまいた。


検診は
視力・歯科・内科・耳鼻科
聴力・視力の順に受けて
1時間半で終わりました。


お腹が張って「座りたいな」と
思ったのは1度だけ。

頑張りました。


検診結果も何もナシ。

「乳歯の虫歯1本」と言われて
「どこですか?」
「いつもはこんなのないです」
と楯突いてしまいました(笑)

結果、食べカスでした。

保育園から直接
検診に行ったので。

きっとそれでムシ歯有りに
されている人多いはず!

わたしのように楯突けば
覆ることも…笑

でもお友達は
「サトさんみたいに知識ないから
そうか虫歯か〜って思っちゃう」って
言っていました。

集団検診なんて
あまり信用できないな〜と
思ってしまいましたガーン


異常なしでよかった。

視力も良く
安心しました照れ


帰宅して息子とアイスでおやつ。



あずきのジャイアントコーン
SNSで「超美味しい!」って見たんだけど
ホントに美味しかったーーーチュー

おススメですウインク