9/24・25
1泊で旅行してきました。
本当は7月末に能登島に旅行予定で
悪阻が酷くてキャンセル。
そのリベンジをしたかったけど
体力もないし
お腹が張るので
無理しないようにしました。
前日にパパが
「連休、天気いいから
どこか行きたいな」と言い…
急遽の旅行でした。
午前中は釣りをする予定で
6時に家を出ましたが
堤防についた9時前には
もう場所がないくらい満員。
諦めて、ロッピーでチケット取って
水族館へ行きました。
今年の6月にリニューアルした
水族館なので、ここも激混み。
入館も長蛇の列…
駐車場が若干遠くて
歩きました。
そしたら水族館の目の前の
優先駐車場にマタニティのマークもあり
「ここに車移動してきていいですか?」と
警備員さんにきいたら
「もちろんです〜!車種は何ですか?
入口で声かけてください」と
気さくに対応してもらえました。
わたしのような体力のない妊婦や
病み上がりの人のために
館内にもう少しだけソファーが
点々と置いてあれば良いなぁ…と。
イルカショーは座って見るために
1時間前から席を取って待ちました。
「5列目くらいまで水が飛びます。」
と言われたんですが…
マジでした。
でも息子は大喜び

5列目がビチョビチョになるわけでもなく
子供が喜ぶほど良い水飛沫(笑)
∵⃝♡⍢⃝ ⍤⃝ ⍨⃝ ∵⃝♡⍢⃝ ⍤⃝ ⍨⃝ ∵⃝♡⍢⃝
わたしは椅子を見つけては座る…
ペンギン全く写さないヤツ。
パパにベッタリ

可愛い

そして、この日すごーく暑くて…
イトーヨーカドーで
お昼を食べながら避暑しました。
ゲーセンで遊んだりして。
その中でゴロゴロしたり
石やシーグラスを拾っていました。
パパが釣った小さい鯛

喉が渇いた時に一度テントに
戻ってきたけれど
それ以外はパパと釣りしてました。
遂に、息子用のベストも買ったよ〜。
そしてホテルへチェックイン。
もうクタクタでした

それでもホテルの窓から外を見て
「あ!ローソン見つけた。
行ってくるね」と
出掛けていく旦那。
その無駄な体力を
マジで分けて欲しい。
ローソンの前がくら寿司だったので
予約取ってくるように
遣いました(笑)
シークレットがでたの〜!!!
ナマモノだなんて気にしない!
たくさん食べてきました

フェア商品の大粒いくらが
とーっても美味しかった

1カンで100円だけど
全然お安いと思います!
息子、3皿食べてました

少食なので「食べたい」と
言われるとついつい
すごいじゃーん!と褒めてしまう

イベリコ豚のコロッケも
1皿に小さなコロッケが2つなんですが
完食してくれました

息子にしてはよく食べた

ホテル戻って
シャワー浴びてばたんきゅう。
ばたんきゅうって…死語(笑)
パパと息子は大浴場へ〜
いいなぁ〜。
2日目のお話はまた
