全然更新していませんが
元気にしています。

動くと胸焼けしてしまい
暖かいうちに
赤ちゃんの肌着出してみよう
なんて思っているのに…
出来ていません。

部屋も荒れ放題


片付けたいのに…
しゃがんだり前かがみになるのが
辛くて…

荷物もそのままポーンっと置いて
放置してしまうので
それが散らかっていき…

「やるか!」と思った時に
それらを少し片付けるのみなので
3ヶ月で散らかってしまった
納戸化してる部屋は
ずーっと汚いまま(笑)


そして相変わらずの
唾液悪阻は続いています

これはいつまで?

毎回コレ書いてますよね。


胸焼けしている時間が
半日くらいあるんですが
それが午前か午後かは日替り。

今日は午前の方がダメそう。


ソファーでのんびりしています。





先日の連休は
1日目に室内プール+温泉がある
施設に行ってきました

楽しかった〜!

パパとプールに行った息子を
わたしは両親(ジジババ)と
だらだらしながら待ちました


写真一切無いんですが…笑

温泉は一応シャワーだけに
しておきました。

足だけ浸かってみたら
息子が「え!?入るの?
赤ちゃん病気になっちゃうよ!」と
超心配してくれました


大きくなったなぁ




そんな息子は
惑星を描くのにハマってます。
{0D2E761A-600E-49B5-A422-BC7FB6457500}

木星は大きいとか
土星には輪があるとか

そんな感じの事しか言いませんが
でも惑星が好きみたい。

わたしはもう惑星のスケールが
分からなすぎて…
パパにお任せです。



二日目はわたしのおばあちゃんの家へ。

おばあちゃんは90歳を超えてますが
わざわざわたしの悪阻入院の
お見舞いに来てくれました

なのでお礼に行ってきました

お見舞い金も頂いたので
美味しいお茶を
後日渡そうかな?と
思っています。


おじいちゃんのお見舞いにいって
おばあちゃんの家でお茶しました。

わたしの両親
兄一家、わたし一家、弟…
みんな集合したので
賑やかでした。

あぁ…
弟も離婚せずに
家庭を築け続けたら
もっと賑やかで楽しかっただろうな

そう思ってしまいました。


おばあちゃんの家の庭で…
{FBFC5B0E-2A3D-4518-89FB-10BE2A65C63C}

ニコちゃん発見!

分かりますか?

{ECBCBE8D-C3D6-4541-830E-C0036E484153}

花が綺麗にニコニコ顔に。
目があったので
写真撮っておきました



最終日、敬老の日は
地域の敬老会に息子のクラスが
和太鼓演奏で出演。

役員の仕事に
行ってきました。

超絶疲れた。


妊婦は何しても少しのことで
疲れてしまう。

そして…


7年前の妊娠よりも
全然動けない気がする。

老いとは…
こういう物なんですね(笑)