昨日、夜のヘパリン注射は
自己注射デビュー

意外に簡単で痛くなかった

これから産後6週間まで
毎日自分で注射。
なんだかなぁ。
腕の腫れはありますが
頭痛は昨日は大丈夫でした。
熱は相変わらず37.5℃くらい。
副作用なのかな?
はやく慣れないと。
腕より大腿部の方が
注射痛くないです。
腫れた腕で血圧測るのが
拷問並みの痛さです(笑)
今日も吐き気落ち着いていてくれ。









パパにイヤホンお願いしたら…
「オレの貸してあげるね!」って
持って来てくれた。
テレビに使えないじゃんね(笑)
「火曜日のヒルナンデスに有岡くんでるから
火曜日までには普通のイヤホン欲しい」
ってお願いしたら、女子力高い
ピンクのキラキラがついたイヤホンを
DAISOで買ってきてくれました。
ヘパリン注射のやり方のDVDを見る時に
看護師さんと「キラキラ!」
「女子力高いやつだ!」なんて話を。
入院してからまだ一度も
テレビ見ていません。
吐き気のご機嫌を見ながら
綱渡りしてるような毎日。
あれ?
わたしこの事、書いた?
書いてないですよね?
なんかデジャヴ…
毎日寝ているだけなのに
疲れているのかなぁ。