今日は朝7時半に
息子と主人を送り出し
2時間半も眠りました。


その時気持ち悪かった
わけでもないのに…

なんか怠くて。



そして10時頃
「あぁ…薬飲まないと」と
渋々起きて飲みました。


それから11時頃
無性に気持ち悪くなり…


吐きました。


「オエッ」ってのは
毎日あったけど
リアルに吐いたのは
数日振りな気がする…



こわい、こわい…





気持ち悪さが増すと

「まだ入院した週数になってない」
「じゃあ明日辺りから吐きまくりかも」

そんな事ばかり考えて
更に気持ち悪くなってくる。



体重少し盛り返したのに
きっと今日でまた減ったな。



他の方のつわりブログで
「−3kgだから点滴薦められるかも」
ってのを読みました。

わたしも点滴した方がいいのかな?

でも身長・体重も色々ですもんね。

わたしの場合は
普段の貯蓄があるので(笑)
もう少し減りが続いたら
考えてみればいいかな。



わたし、妊婦健診はまだ受けてなくて
婦人科の診察として受診なんです。
出産予定の大学病院の予約が
しばらく先までとれなかったので…

なので尿検査なんて
しばらくしてないんですが
ケトンとかどうなんだろう?





今日はお迎えにも行けず
息子は延長保育しています。


動くと出そうで。



こんな日は
文字酔いするので
この辺で。



あ、、、


息子が夜になると
「ゲロゲロ出そう」と泣きます。


わたしもこんなんだから
精神的に何か
抱えちゃってるかなぁ?


息子も頑張ってる!

わたしも頑張ります。