今朝は朝の延長保育拒否の息子。
理由は
「戦いごっこしたいから」
お友達とやれば?と言ったら
「パパとやりたい」と。
「でもパパはお仕事行っちゃうから
家に残っていても戦えないよ」と
伝えたけど…でも延長保育拒否。
「ママと保育園行く」って。
パパはわたしの身体を心配してだけど
息子に怒っていた。
普通保育始まる時間まで
わたしは横になり
その隣で息子は
自分が赤ちゃんの頃の
動画を見ていました。
自分とは分かっていても
赤ちゃんが可愛いみたいで
毎晩寝る前にも見ています。
そして出掛けようとしたら…
まさかの…
車のエンジンかからない

昨日パパに給油をお願いして
その時は動いた。
なに?
バッテリー?
無理にエンジンかけようとすると
壊れそうな音してる。
そっとしておきます。
主人に連絡したら
午後帰ってきてくれるって。
べつに出掛けないからいいよ〜
って言ったんだけど
何かあった時に
すぐ車の乗れないと不安だからって。
歩いて保育園まで行ったから
吐き気出てきちゃいました。
午前中2回嘔吐。
パパ、また息子を叱るだろうな。
「わがまま言うから、またママの
つわり悪くなったじゃん!」なんて。
言わないでっていっておこう。
息子も息子なりに頑張ってる。
今朝はごはん食べながら無駄泣き。
きっと色々と息子の中で
思う事があるはず。
赤ちゃんできたのは嬉しいけど
ママは寝てるだけだし
延長保育ばっかりだし
ずっとこのままかな?
とか
きっと不安だってあるはず。
でも甘えられないし…
今日はポロっと
「ママのところギューっとしたいんだ」
と言いました。
お腹締め付けられると吐きそうで
「おっぱいの辺りにギューなら大丈夫だよ」
と言ったらギューーーー。
しばらくくっついていました。
もともと甘えん坊なのに…
耐えてるよね。
英語の先生に
「かいちゃんは特にお母さん大好き
なのが伝わってきます」って言われた。
子供はみんなお母さん好きだけど
たくさんの子供と触れ合う
英語の先生に
言われると嬉しくなる。
だから
甘えちゃったり
ふざけちゃったり…
大目に見てあげてって。
わたしの視線が怖すぎて
英語の先生なりの
上手なフォローだったのか?笑
それでもいいか(笑)
アメブロって、自分の記事に合わせて
おススメの記事が出てきます?
なんか妊娠ネタのブログが
たくさん「おすすめ」って出てきます。
だからチラチラみるのですが…
妊娠検査薬の陽性の濃さって
何か違うのかなぁ?
薄っすらだと
安定しない妊娠だとか
ネットで見たことあるけど
本当なのでしょうか?
ちなみに…
今回の妊娠の陽性反応は
びっくりするほど濃かったです。
しかもソッコーでクッキリ。
待つもなにもホントにソッコー。
長ーく感じるけど
まだあれから1ヶ月も経ってない。
もうカナリ長い事
寝たきりの様な気が。
病んでる時は
時間経つのが遅いですね。