今日は息子は朝の延長保育を
お願いしました。

7時30分にパパと出て行きました。


嫌がらずに「いいよ」と
なんでも聞き入れてくれる息子に
本当に感謝です。

昨日、誕生日プレゼントで
ナイキの靴を貰いました。
わたしの兄夫婦から

それを履いて行きたいと玄関で
グズグズ〜

「今日お名前書いておくから
明日から履いていこうよ」
と言ったら
「今日履きたいよ〜」

ササッっと汚い字でタグに
名前だけ書きました。

パパは
「そんな事で朝からグダグダ泣くな」
って怒っていたけど…

きっと自慢したいんだよね。
先生に見せたいんだよね。

まだ年長さん。
「そんな事で〜」なんて思わず
まだまだそんな歳って思ってないと。


まぁりぃちゃんが教えてくれた
チョコラBBローヤル2
{4A8C3DFC-9387-49B0-B553-72897B852F06}

パパにお願いして
買ってきて貰いました。

効いてる気がする。

気がするだけでも縋りたい(笑)



サイバンドママも…
{6106D906-132D-48C6-8C9D-8558DA05290A}

効いてる気がする!



けど…

{7EC1933B-FE99-4E03-8327-1DE1D7460A53}

かぶれて水疱と痒みが

{7923C74B-A75E-4A20-9F30-F37D20E9DCDF}


でも気持ち悪くなってくると
「ヤバイ!バンドしないと!」って
病的に頼っています(笑)




今回はさくらんぼが美味しい。
{86751133-E0DF-40A7-931E-F177AEC42B02}

長野県は中野市が
さくらんぼ名産でして
この時期たくさん出回ります。

もともと好きなんだけど
いつもは「バナナの方が安い」
なんて思ってしまい(笑)


バナナもビタミンB6豊富で
吐き気どめに良いんですよね。

今年はバナナもだけど
さくらんぼを何度も買ってきて
もらっています


いつも出掛ければインスタに
写真アップしています。

でもここのところずーっと
アップできません。
出掛けられないから。

料理とかも…全く。


SNSで妊娠のこと話すか
生まれる頃まで書く必要ないのか

主にインスタで近況報告し合っていて
でもわたしの身体のことを
気にかけてくれていたり
息子に弟妹が欲しいけど
事情を知っていて親身に聞いてくれた
友達にはラインとかで
個別に報告するべきですよね?

でもわざわざ報告されても
「だからなに?」って思う人も
いるのかなぁ。


ブログ巡りしていると
友達や同僚からの妊娠報告に
毎回イライラされている
妊活されている方とかもいて

一緒に「二人目欲しいね」なんて
言っていたお友達は
どう思うかな?祝ってくれるかな?
なんて不安になったり…


息子の妊娠・出産時の話をしたら
涙を流しながら聞いてくれた友達なので
きっと喜んでくれるよね。