大丈夫。
気持ち悪いのは気のせいだ。

吐いたのは食べたものが
良くなかっただけ。

次は気をつければ大丈夫。

大丈夫、大丈夫。



気持ち悪くない!
気のせい、気のせい。








でも何も出来ません。

食器を洗う事すらできず
ご飯作る気になんかならない。






朝起きて
空腹からの吐き気。

何も出ないのにオエーーー。

↑一番辛いやつ。


そのあとなんとか
なめたけご飯を食べる。



仕事中もやや吐き気。
でも気が紛れている。


昼食食べて買い物。


主人が作りやすいように
野菜を加えるだけの加工品を
いくつか購入。


帰宅してアイスを食べる。


が、気持ち悪くて少しでやめる。


気持ち悪いから寝ようと試みる。


眠れない。


2度、ゲロリンパ。




結局昼寝出来ず。



主人が
「代われるなら代わってあげたい」
と、息子の時と同じように
労ってくれます。


でも仕事をしてきて
家事をして
息子の世話をして…

息子がグズグズすると
嫌になるのもわかる。


息子とパパが揉めていると
「つわりのせいだ…」と
思ってしまいます。


主人が吐き気に効く
ツボ押しのバンドを買ってくれた。
{C7AFA81B-047B-4A49-B515-6116F43DE322}


効果あってくれ。


「本当に効くなら20万円でも出す」
と言ったら

主人が大爆笑していました。

わたしの貯金、20万もないのに(笑)
産休育休するので
もう、わたしのお小遣いは凍結!
産休育休中に使えるお金
貯めておかないと(^-^;



「効果があったら怖くて外せなくなるよね。
出産までずーっと付けてることになる」
と言ったら

またまた大爆笑していました。
想像できたらしい(笑)



ベルトのところに
食い込むお肉がまだあるので
無理に食べずにやり過ごそう。


でも先輩に
「久しぶりに会ったらやっぱり痩せたね」
と言われました。


ここ2週間で−2kgほどです。



明日の仕事はその先輩に
代わってもらいました。

息子さんと出かける予定だったけど
息子さんに「代わってあげなよ」
「オレ、テスト勉してるからいいよ」と
言われたそう。

頼もしい息子さん




息子のお迎えに行かないと。

少し吐き気落ち着いたので
良いタイミングかな。


しかしお腹が
カミナリ様のように
鳴っている…

なんだこれは。




こんなに気持ち悪いんだから
元気にしてるよね?
お腹の赤ちゃん


もう分かったから主張は
そのくらいにしておいて
お腹でゆっくりしていてね。




わたしが2人目を妊娠するなんて。

望んでいた事だけど
一人っ子も余裕で視野に入れていたので
びっくり。



子沢山のおうちをみると
「ポンポン産めていいな」なんて
他所の苦労も知らずして
嫉妬していました。


そうかと言って
婦人科で相談するわけでもなく
「できたらいいな」くらい。



無駄な嫉妬だったなぁ。


汚い心に恥ずかしささえ覚える。



なるようになるのにね。

つわりも
なるようになる。


早く終われーーー。