今日から保育園に登園した息子。
午前中だけでしたが
お迎えに行ったら年中の子が
「かいちゃんのお母さ〜ん!
かいちゃん転んじゃってココ
ぶっちゃちったよ〜!」と
報告してくれました。
担任の先生も
「体力がだいぶ落ちちゃってるね。
体操の時に何もないところで
転んじゃって、立ってるのも
疲れちゃうみたいで
途中から座って見学したよ。」
との事でした。
その後の畑仕事も
「疲れちゃうから休みたい」と
言ったらしいですが
「ゆっくりでいいから行ってみよう」と
先生も気にしてくれたみたい。
タイミング悪く今日は身体測定

せっかく「今月は17kg台になりそう」と
思っていたのに…1kg減って
15kg台になってしまいました

午後、保育士をしている
兄のお嫁さんに会えたので
「15kg台になっちゃった」
と言ったら「まじか!」と
驚いていました。
やっぱり年少さんくらいで
15kgくらいの子が多いみたい。
まぁ、個人差あるしね!
きっとまた直ぐに戻るよね

と、期待しています。
息子を連れて少し買い物にでました。
疲れちゃうみたいで
「もうダメ…」とか
「座りたい」とか。
こんなに体力落ちるんだぁ。
入院の時でもここまでじゃなかったので
とっても心配です。
100均のシルクで
使えそうなピアスを見つけました。
「パパと戦うから、パパの分も買っていい?」
と言われましたが
「パパが欲しがったら考えよ。
いらないかもしれないからね。」と
お断りしました。笑
結局ダンボールで作らされました(笑)
夜は豚丼にしました。
息子もいつもの半分くらい食べました。
サラダも少したべました。
バナナも1/3食べたし
ヤクルトものんだし。
だいぶ食も戻ったので
体力も戻ってくるかな
