ゴールデンウィーク初日

保育園生活3年目にして
初めて保育園のお友達のママに
「遊びに行こう」と
声を掛けることができ…
お出かけしてきました

フィーリング合うから大丈夫そう」
そう思うお母さんを
2年間掛けて見定めました。
入園前に知り合った
ママ友関係がキッカケで
トラウマになってしまい…
なかなか勇気が出ず。
でも
「このお母さんならきっと大丈夫」
と思えるお友達を見つけられたので
思い切って誘ってみました

話し始めると
共通点が多くて…
話は尽きない。
結婚式を挙げた式場も
同じだということが分かり
「共通点多すぎだよね」と。
息子のお友達は女の子で
弟くんがいます。
3人で仲良く遊びました

動物園へ行って…
小さな遊園地で
ずーっと穏やかでした

いつもはパパ担当の乗り物を
今日はパパ不在なので
明日は太もも筋肉痛だろうな。
お友達が写真を
撮ってくれました

3時までミッチリ遊んで帰宅。
夜は職場の歓迎会へ〜
デニムを履き替えただけで
いただいてきました

明日から…
ダイエットしようと
心に誓いました(笑)
日差しが強くなり
でも子供がいると
「日光過敏症だから」とか
言ってられません。
「お友達と同じように公園や
お散歩をさせてあげたい」
そう思うとやはり
多少の無理はしてしまいます。
日焼け止めは塗ったけど
やっぱり全身で日差しを浴びるのは
ダメージありますね。
帰宅してから全身が
ピリピリ…
お風呂の時に確認したら
二の腕や背中やデコルテなど
柔らかい部分に直径1cmくらいの
紅斑がポツポツ。
目もピリピリしています。
今年は他の面で体調が良いので
日光過敏だけが強く気になる
のかもしれません

息子はまたまたまた鼻水。
もーーーぅ…。
連休なので市販の薬を飲ませようか
火曜日か水曜日に
受診しようか悩んでいます。